「小西食堂 喫茶部」は、芦原温泉駅から徒歩2分の場所にあります、昭和レトロなレストランです。 ソースカツ丼セットを注文していただきました。 福井名物ソースカツ丼にミニおろしそばとサラダがセットになっていて凄く美味しかったです。 ソースカツはヒレカツでやわらかかったです。
ソースカツどんの有名なお店で、ガイドブックに載っていたので気になって訪れてみました。人気メニューの特製ソースかつ丼をいただきました。丼ぶりの上ににご飯とキャベツと大きなソースカツがのっていて、ジューシーで食べ応えがありました。
本格的なちゃんこを提供されているお店です。なんとお店の中に土俵がある風情のあるお店です。元力士のご主人がちゃんこを作ってくれるので、本格的です。ちゃんこ鍋のみそ味をいただきました。具沢山でお野菜もつくねも美味しかったです。
のどかな場所にあるワイナリーで、一般公開日に行かせていただきました。グラスワインをいろいろと飲むことができて、風味が豊かで贅沢な時間を過ごすことができました。香りがそれそれ異なって、美味しく、スタッフの方も良い方で楽しかったです。
松のやと併設されたお店で、一緒に行った友人は松のやのカツ丼を食べ、私は牛めしを食べました。二つのお店が入っているので好きなものを食べられるのは良いなと思いました。牛めしは安定の美味しさで、また利用したいです。
和食を食べたいと思い、近く行った際に立ち寄りました。お昼時だったので、少し並んでから入店しました。焼き魚の定食を食べたいとお思い、しまほっけを注文しました。脂ののったおいしい魚で、ご飯もすすむ美味しい味でした。
金旭中学校から程近い住宅街にあったレストラン。オレンジ色の瓦屋根の洋風の建物で店内はカウンター数席にテーブル席が並びアットホームな雰囲気です。メニューは、スパゲッティや丼ものなどの単品からフライもの、 ハンバーグ等がメインの定食もありランチメニューも複数あり。以前数回伺って頂いた中では特に美味しさに拘りを感じるハンバーグやカニクリームコロッケが美味しくお気に入りでした。
京成千葉駅から徒歩4分程の千葉街道沿いにあるイタリアンダイニング。店内は一部ステンドグラス使いがあったり小綺麗な内装です。名物のホットケーキはふわふわの生地そのものの美味しさをじっくり感じられるプレーンなものから華やかなデザートになるトッピングものも頂けてスイーツ欲が満たせます。各種パスタやトマトまるごとのサラダ等食事メニューも気がきいていてリピートもしたくなるお店です。
烏丸御池駅から徒歩4分程の所にあるバー 暖簾もデザイン性ある和風の外観で、店内も木製のカウンター席メインに感じのいい内装です。看板は選りすぐりかつ種類豊富な日本酒で、フルーティーですっきり軽やかなものからこっくり深い後味のものまで色々飲みくらべも楽しめます。食事メニューはお酒のあてになるもの中心ながらお手製で和洋折衷オリジナリティある品も味わえて、マスターの感じも良いので常連さんの支持が厚いのも納得です。
出掛けたときに見つけました! 通り沿いにあり目立って見つけやすいです。 駐車場もあるので車移動にはありがたいです。 小上がりの席に案内してもらい、こどもも過ごしやすかったです。 子供用の椅子が借りられました。 ありがたいです。 デザートの種類が豊富でどれも美味しそうでした。 料理も和食が中心ですが揚げ物もあって家族で使いやすいです。