
かとり
さん
2025-08-02
全体公開
勝ち取るということについて
今回は無意識の続きのセッションでした。
ユキさんからいくつか質問をされて答えると、不思議と自分がなぜそう思っているのか理由がぽんっ、ぽんっと浮かんできました。自分はこんなことを思っていたのか!と気付けました。それに自分のことを話すのって気持ちいいと感じました。
ユキさんは勉強もされている方なので、なんでそんな思考になったのかなども話してくれたのですが、話を伺ってると頭がボーッとしてきました。精神に関わる話題だからなのか、私が寝不足だったからなのか(たぶんそれ)、繊細な領域なんだなーと思ったりしました。
普段は日常的に深い質問をされることも自分自身にすることもなかったから、セッションはよい機会でした。同時に日常的に自分自身を深掘りしていく習慣をいつの間にかやめていたのでこれを機にまた始めようと思いました。理由はセッションの中でユキさんが想定する答えを私が返してないと感じたとき、私もまた自分の答えにもやもやを感じている様な気がしたからです。
不断から深掘りしていたら的を射るような答えをできたかもしれないです。この誤差は今は小さかったとしても、現状を続けるほど大きくなりそうで、そうすると自分のことなのにわからない迷子状態になるかもしれません。
長くなりましたし、半分想像の話になってしまいました。自分の道に迷ったとき、またユキさんを頼ろうと思います。
育児相談室 「子どものミカタ」
- 東岸和田駅
- 幼児教室