yasukun
さん
2025-03-19
全体公開
新規事業を立ち上げて、集客にお困りの方におススメです。
新規事業を軌道に乗せるため、私は藁にもすがる想いで三上さんの指導を受けることにしました。サービスを宣伝するためのホームページなどありません。正確には、どうやって作れば良いのかさえ、わかりませんでした。
最初は、口コミサイトなどへの登録、主力のサービスを絞ることを勧められ、パソコンの記憶装置を新型の記憶装置へコピーする、「SSD交換」のサービスだけのページを作りました。
お客様が実際に使う「検索ワード」の調査も重要でした。どのようなキーワードでお客様が困りごとの解決を求めているのか、分析をした上で、三上さんの指導に従ってホームページの中に盛り込んでいきました。
SSD交換のサービス提供が順調にいき始め、私はサービス内容を増やしていきました。ページの作り方も、お客様の声やよくある質問コーナーをまとめ、サービスが売れるための原則に基づいて整備していきました。
その原則とは、例えば「直観的なわかり易さ」「緊急性(例:先着〇名様)」「限定性(例:メガネをかけた50代)といったことです。ホームページの理想形は、売れるようになった各種サービスのページの集大成、という考え方には驚きました。
私の場合、「松本市 ○○○○」で上位を目指せば良い、という明確な目標も与えて頂きました。地域で一番になれなければ、全国で一番になれることは無い、という原則も納得できます。
当初、ホームページによる自動集客なんて、本当にできるのかと疑念を抱いておりましたが、三上さんの指導のおかげで、今では毎月10名前後が新規で集客できて、顧客数は550名を越えました。
株式会社サンインフォ(パソコン教室)
- 信濃荒井駅
- パソコン教室