夜と昼の営業もされている和食料理屋さんで、ランチ営業時に訪問させていただきました。定食の種類が10種類ほどあって、エビと野菜の天ぷらとお刺身の定食をいただきました。ご飯とみそ汁とお刺身、いろいろな野菜の天ぷらと漬物がついていて、美味しかったです。
和風な雰囲気のお店で、美味しい和食や魚介類、お肉料理などをいただくことができました。鶏のから揚げと揚げ出し豆腐、お刺身の盛り合わせ、アジフライ、はんぺん磯辺焼きなどをいただきました。お料理が美味しくて、日本酒もいろいろ飲むことができました。
地元の人に愛されているお蕎麦屋さんで、昔から営業されているお店です。おそばやうどん、丼ものやウナギや穴子などのメニューがありまして、かつ丼とお蕎麦のセットをいただきました。ボリュームたっぷりで、お蕎麦のお出汁が美味しかったです。
手賀沼へ行った際に時々、立ち寄るラーメン屋さんです。次郎系のラーメンで、こってりとしたスープとたっぷりのもやしとキャベツ、チャーシューがのっていて、ボリュームたっぷりで美味しかったです。野菜のトッピング嬉しく、増しでよく頼みます。
お肉屋さんが営業されているお店だけあって、とん味噌定食をいただきました。ご飯とみそ汁、キャベツなどや小鉢なども付いていて、ボリュームもありました。豚肉は柔らかくて、味噌の味が白米とよく合う味付けです。
テーブル席のあるレストランのような雰囲気の吉野家で、昼食に立ち寄りました。家具もオシャレになっていて、牛丼を気軽に食べることができました。提供時間も早く、牛丼に入っているたまねぎも味が染みこんでいて美味しかったです。
秩父の地酒やお料理をいただけるお店で、秩父へ遊びに行ったときに夕食をこちらでとりました。名物の味噌ポテトも食べることができて美味しかったです。秩父錦や秩父ワインなどご当地のお酒も飲むことができ、また伺いたいです。
秩父ならではの美味しいお料理をいただくことができました。友人がこのお店を気に入っているとのことで、コースのお和食のお料理をいただきました。川魚の塩焼きやお刺身、てんぷらも川魚で初めて食べましたが美味しかったです。
ソースカツどんの有名なお店で、ガイドブックに載っていたので気になって訪れてみました。人気メニューの特製ソースかつ丼をいただきました。丼ぶりの上ににご飯とキャベツと大きなソースカツがのっていて、ジューシーで食べ応えがありました。
本格的なちゃんこを提供されているお店です。なんとお店の中に土俵がある風情のあるお店です。元力士のご主人がちゃんこを作ってくれるので、本格的です。ちゃんこ鍋のみそ味をいただきました。具沢山でお野菜もつくねも美味しかったです。