ワッキー さん
2024-02-22

干菓子紅葉

4.50

秋にこちらのお店で買ったお菓子が美味しかったです。”御干菓子 紅葉”っていうお菓子でした。和菓子屋さんのお菓子は見た目もビューティフルで好きですが、この紅葉はさらに素敵な見た目でした。もみじの形をした立体的なお菓子が黄色やオレンジ、ピンク色に染められていました。錦繡のようでした。干菓子はあまり食べた事なかったのですが、口の中でほどける感じがとてもおいしかったです。そう、ほろほろほどけていく、という表現がまさにピッタリな口どけでした。繊細な甘みで美味しかったです

0
寛永堂 東急二子玉川店
  • 二子玉川駅
  • スイーツ
ワッキー さん
2024-02-21

華やかでユニークな神社

4.50

年明けに伺いましたが(3が日は過ぎていたころです)華やかな神社を発見しましたので参拝させて頂きました。けっこう中国っぽい感じの立ち居でした。すてきな建物・社殿でした。住宅街の中に突然このあでやかできらびやかな神社が出現したので最初みたときは驚きましたが、社殿が華やかなだけでなく、雷鳥がユニークでした。それと御神木がさいたま市の天然記念物だったようで、かなり立派でした。圧巻ですね、パワースポットのようにかんじました。とても見事で珍しいのでまた行こうと思います。

0
御嶽神社
  • 西浦和駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ワッキー さん
2024-02-21

実はゆうパックで手紙は出せないことを知りませんでした

4.50

去年ここでゆうパックを出したのですが、その時の失敗談です。ゆうパックの右側に品物名を書く場所があって、そこに服/手紙って書いてだしたんですよ。そうしたら窓口の方に「ゆうパックで信書は出せないんですよ。申し訳ないんですが」とおっしゃって…!!!えっそうだったのですかー知りませんでした!あわてて一旦もちかえり、ガムテをはがし、中の手紙をぬいてもう一度梱包し、服のみゆうパックで送り、手紙は別で手紙として封筒で出しました。それにしてもゆうパックで手紙おくってはいけなかったのですね、はじめて知りました。窓口の方はさすがプロなのでお詳しいのですね。二度手間にさせてしまって(窓口こんでいましたのに)丁寧に説明して下さって、受付してくださったのは感謝しております。たいへん親切な窓口の方でした。手紙の方は特定記録郵便にしていただきました。

0
浦和白鍬郵便局
  • 与野本町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ワッキー さん
2024-02-16

糖尿病ではなかったので良かったです。

4.50

伺ったのは半年くらい前でしたかね。予約して伺ったんですが、院長先生が診察してくださいました。とても親切に説明してくれて、そもそも話が分かりやすい先生でよかったです。それに院長先生は格好良かったです。インテリイケメン先生です。声も格好良いです。糖尿病を疑っていたんですが結果的に糖尿病ではなかったようでよかったです。安心いたしました。

0
大宮エヴァグリーンクリニック
  • 大宮駅(埼玉)
  • 内科
ワッキー さん
2024-02-08

なんとフレッシュなバナナジュースがあるLAWSON

4.50

シーバンスア・モール店に伺ったときに、バナナジュースがあったので飲みました!最初はマチカフェにバナナジュースがあったのでビックリしたのです。「えっ?!LAWSONのマチカフェにバナナジュースってメニューってあったっけ?ないよなぁ…」と思いましてね。でもよくよく調べてみたらマチカフェ「プラス」というものがあるローソンが全国に数店舗あるらしいんです!このシーバンス・アモール店がそのマチカフェ「プラス」のあるLAWSONだったのですね?!ちなみにこのマチカフェ「プラス」のLAWSONは全国で10店舗もないみたいなんですよ〜、いやぁラッキーでした!とても美味しかったです、ここのローソンに気づいてよかったです!ところでこのシーアンスアモール店はお店じたいも広かったですかまちかど厨房もけっこうな面積とっていて、あとすこし厨房内が(お店のつくり的に)のぞけました!このあたりではココでしか飲めないバナナジュースおすすめです

0
ローソン芝浦シーバンス・ア・モール店
  • 日の出駅
  • コンビニ
ワッキー さん
2024-02-06

また頂きました

4.00

またまた伺っちゃいました、伯爵邸。でも今回は、あの大宮ナポリタンを頂きました。私はここのオムライス大好きだったのですが、なんか今日は猛烈にここの大宮ナポリタンを食べたい気分になったものですから。注文してテーブルに到着すると、まいどのことながらすごいボリウムw!でした。そして昔から変わらずのイカも入っており「ああ、あの味だぁ〜」と一人感慨深くなりました。あ、ところで感慨深く感じたのが私一人ということでして、伺った際には友人と一緒にグループで、だったんですけれどね。かなりの大盛りの(大盛り注文したのではなく、このお店はこれがデフォなのです)ナポを頂いてお腹いっぱいかと思いきや、そこは甘いものは別腹です。ちゃっかりデザートもいただきました。ペンケーキのベリーソース掛けです!さすがに別腹とはいえこれは一人では食べず、友人とシェアして食べましたよ〜ベリのうえからこれでもかとジャムソースもかかっており、やはりこれも映える逸品でした。とてもおいしかったですごちそうさまでした

0
伯爵邸
  • 大宮駅(埼玉)
  • カフェ・喫茶店
ワッキー さん
2024-02-06

宇治

4.50

以前伺ったお店なのですが、ここで頂いたケーキが最高においしかったのでご紹介します。「宇治」です。抹茶ケーキとかって名称じゃなく「宇治」という名称のケーキでした。こちらが、上から見るとギザギザしてて、つまり横から見ると「おうち」「屋根がとんがったおうち」にも見えました!横から見たら宇治抹茶の層や小豆も断面がみれて何層になっているのもきれいに見えましたが、抹茶の味ももちろんしましたし、おいしくいただけたケーキでした。和風のケーキ勿論おいしかったのですよ。そしてなんですが、こちらはお店の外観も素敵です、まずえんじ色のウッドテイストの入り口の扉がわいく、おとなりにOakWOODという文字も独特の書体であり、石畳模様もあってそれすてきでした。というか敷地内に緑がいっぱりあり、それだけでもステキだと思います。少なくとも女子は絶対そう思うきがしますね〜あとココのアフタヌーンケーキは一味ちがっていました。皆さんがイメージするあれとは少し違います、3段の木枠のなので!私は宇治のしか食べられなかったんで、次行ったときはあの3段の木枠のアフタヌーンティを是非注文したいです。

0
オークウッド
  • 春日部駅
  • ケーキ
ワッキー さん
2024-02-04

節分の海鮮恵方巻

4.50

節分の日に伺いました。セブンイレブンの恵方巻を頂きました。今年は海鮮恵方巻をいただきました。お値段は861円でした。セブンさんの海鮮恵方巻は生のイクラとサーモンが入っていて、あと帆立も入っていたのですがこの帆立が焼き帆立でした。帆立は熱を通したものが私は個人的に好きなので、これはうれしかったです。しかも入っているホタテもすごく肉厚で太巻きそのものもかなり食べ応えがありおいしかったです。そして海苔がパリパリでした。醤油も用意しましたが恵方巻内に既に醤油ダレが入れられていましたのでつけずそのまま美味しく頂きました。

0
セブン‐イレブンさいたま上落合3丁目店
  • 北与野駅
  • コンビニ
ワッキー さん
2024-02-03

ハニワっぽい長い像の展示

4.50

6〜7年くらい前に流山市立博物館に伺ったことがあります。当時はまだ流山に倉庫が次々とたつ前だったので(今だったらたくさんあるので何度も別件:派遣の仕事で何度もいってるんですけどね〜)このときはなかったので定期券の範囲とかではなくふつうに流山に住んでいる友人宅に遊びにいき、その流れで博物館も伺ったのです。はにわっぽい長い像があったのが一番印象にのこりました。しかし無料だったのもいいですが、常設展示室は広く展示品もたくさんあったので無料ではなく数百円とればいいのになと思ったしだいです。しかし立地は坂をのぼった上だったのにこんな場所にーと少し思ったりしたのは内緒です。映像もあり飽きませんね、しかしやはり見た長いハニワっぽい展示が一番印象的でしたのでその晩夢にもでてきました。大変良い博物館でした。また伺いたいですね。

0
流山市立博物館
  • 流山駅
  • 博物館・美術館
ワッキー さん
2024-02-02

コラボでワンピースの柄

4.50

モスカフェは滅多に行かないのですが、先日伺いました。モスバーガー系列のバーガー店ではなくcafeなのですね。銀座ナイン店は新橋駅寄りなのでお昼時にいったのもありますがやはり勤め人のサラリーマンやOLの方々の利用が多かったように思います。ところでこちらはカフェではありますがもちろんモスのバーガーも食べることができました。私はモスチーズバーガーをいただきました。大変おいしく頂きました。ワンピースとコラボレーションやっているのでしょうかね、モスチーズバーガーの包み紙がワンピースの柄になっていました。

0
モスカフェ 銀座ナイン店
  • 新橋駅
  • 洋食