焼鳥屋 鳥貴族 泉佐野店
ヨシノブ(YOCNOV) パレード泉佐野店
道の駅にあるレストランで、ホテルに併設されています。 食券を購入して、注文するスタイルです。 長いもステーキ丼を注文しました。 1センチくらいの長いもが5枚くらいと卵そぼとに、ステーキソースがかかっていて長いもシャキシャキとした食感を楽しむことができます。 ちょっと、価格は高めかな~と思いました。
女満別空港近くのひまわり畑を見に行った帰りに寄ったお店です。 お菓子屋さんですが、パンが多くあるお店です。 ここのシュガーラスクは、厚切りで太目で手作り感がありました。 素朴な味で、サクサクでほどよい甘さがあります。 おにぎりパンが有名で、見た目もおにぎりでのりがついてかわいくて中にツナマヨが入っていてパンとマッチしています。
ここのソフトクリームが食べたくて行きました。 牛乳の味が濃厚なミルキーソフトで、生クリームなどを使っていないのでくどくなくてすっきりとした美味しさです。 ピザは、1100円で生地は薄目で、チーズがたっぷりで3人くらいで食べるとちょうどいいです。
お店は、小さいけどログハウス風のおしゃれなお店です。 シーフードピザを注文しましたが、石窯で焼いてい外はカリッとして中はモチモチしています。 ホタテ・エビ・イカなど海鮮がたっぷりのっていて、チーズに溶け込んでいます。 デザートに、カタラーナをいただきましたが、焦がしカラメルが冷えていてパリパリの下に濃厚カスタードが、下に入っていて美味です。
道の駅のシ1fャリ駅のすぐ近くにあるお店です。 1Fには、おそばやさんが入っていて2Fにあるお店です。 サイフォンで、美味しいコーヒーを淹れてくれます。 ミックスピザを注文しましたが、生地はクリスピー生地の薄いものでトマトソースやパプリカ・コーン・チーズなどがたっぷりのって美味しいです。 シーフードピラフやあんかけ焼きそばなどの食事メニューもあります。
ここのお店は、シャケのルイベやホタテの赤玉やホッキのお刺身やホッケの開きなど北海道らしい食べ物がたくさん食べることがあって、お酒もすすみます。 他に、馬刺しや豚串などお肉もあって馬刺しは鮮度が良くて、豚串はお肉が柔らかくてジューシーです。
ヘルシーなカフェなので、罪悪感がなく食べることができます。 ハンバーグは、大豆ミートを使っていて絹ごし豆腐が使われているので、あっさりとして食べやすいです。 卵も売られていて、平飼いをしている卵で生で食べても甘くて美味しくて焼いても煮ても味が濃くて美味しいです。
なか卯 りんくう松原店