盛岡市月が丘にある焼肉屋さんです。 かなりシンプルな外観と内装になっています。 お肉の種類は、結構豊富でしかも安くなっていますね。 カルビで、、560円は中々のコスパの良さを感じますね。 冷麺も良かったですよ。
沼津市町方町にある食堂です。 大通りから一本入った所で営業しています。 看板には、とろろそばとお食事と書かれていますね。 焼き魚の定食を注文しました。 焼き魚は、サバでしたが600円でかなり安かったです。
パチンコ屋さんのタイホーに併設されているラーメン屋さんです。 食券機にて食券を購入するシステムになっています。 普通の醤油ラーメンを注文しました。 提供は、意外に早かったですね。 その名の通りの志那そばで美味しかったです。
沼津市高島町にある中華料理屋さんです。 年季の入った町の中華料理屋さんの雰囲気となっていますね。 メニューが豊富ですが、ラーメンの種類がかなり多いですね。 辛いラーメンと言う変わった名前があり、辛さが選択できます。 3で注文しましたが、十分辛かったです。
沼津市大手町にある焼肉屋さんです。 かなりスタイリッシュな雰囲気のお店で、お洒落になっています。 お値段もなかなかいいお値段ですね。 でも、お肉のレベルがかなり高いです。 特に、ロースが絶品でした。 特別な日にも使えそうです。
沼津市西条町にあるお寿司屋さんです。 ロードサイドのお店となっていて、お店の前に3台分の駐車場がありますね。 ランチ時に入り、ランチをお寿司をいただきました。 本格的な江戸前寿司で、普通に美味しいですね。 夜も楽しみなお店でした。
沼津市高島町にある和食屋さんです。 まだ、開店したばかりのお店みたいで、とても綺麗なお店ですね。 金目鯛の干物定食を注文しました。 地元で採れた金目鯛だそうで、旨みの凝縮された味で、かなり美味しかったです。
北秋田市東横町にある喫茶店です。 昔ながらの純喫茶的な雰囲気のお店ですね。 ご年配のご夫婦で営業されていて、ホッとする空間です。 こちらのお店の名物は、ナポリタンです。 500円のワンコインで、かなりのボリュームですよ。
北秋田市材木町にある喫茶店です。 昔ながらの昭和の喫茶店となっていますね。 観葉植物が良い感じで、配置されていて周りの目を気にしなくていいのが良いですね。 漫画本もたくさんあります。 ナポリタンを注文しましたが、酸味が美味しかったです。
北秋田市元町にあるお寿司屋さんです。 繁華街にあるお店となっています。 贅沢に、飲んだ後の〆で利用しました。 お寿司のネタが新鮮で、美味しいですね。 名物の逆巻きも良いですね。 貝類が新鮮で、プリプリしていましたよ。