ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

角館でなると餅を

3.50

田沢湖線や秋田内陸線の角館駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。店頭売りのこじんまりとしたたたずまいのお店で、店名にもある「なると餅」と他に「えびす餅」というお菓子を販売しています。なると餅はもち米で餡子を包み、笹の葉に載せて花形に整えたお菓子で餡子も素朴で美味しく、えびす餅は黒糖入りのお餅であっさりとした甘さで美味しいです。

1
熊谷なると餅店
  • 角館駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

ミルク焼きをおやつに

3.50

秋田駅西口から1キロちょっと、中通総合病院近くにあるお菓子屋さんです。「ミルク焼き」という名称のたい焼きのようなお菓子を販売しています。小判型で表面にミルク焼と模様が描かれていて、中にはたっぷりとあんこが入っています。餡子の甘さもしっかりとしていて満足感があって、薄手の生地はもっちりとしていて美味しく、おやつにおすすめのお店です。

1
鈴為餅店
  • 秋田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

丸亀でふんわりと美味しい大福を

3.50

土讃線の善通寺駅から5キロくらい東の県道22号線沿いにある和菓子屋さんです。丸餅やお赤飯、豆餅なども販売していますが、大福餅が人気のお店です。ふんわりとして柔らかいお餅で、餡子もあっさりとしていて美味しかったです。売り切れてしまう可能性が高いので、基本的に予約することをお勧めします。駐車スペースはお店の前に2台分くらいありました。

1
浦島餅店
  • 岡田駅(高松)
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

矢向駅近くの町蕎麦

3.50

南武線の尻手駅から歩いて2,3分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。小ぎれいな店内のたたずまいで、テーブル席がいくつかありました。お蕎麦やうどんのほかに、カツ丼や親子丼などの丼物もあってセットもあって、他にとんかつや焼き肉などの定食もありました。カツ丼のセットを頂きましたが、カツ丼は味もしっかりとしていてごはんともよくあっていて、お蕎麦ものど越しがよかったです。

1
三弦
  • 尻手駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

矢向駅から10分ほどの町蕎麦

3.50

南武線の矢向駅から歩いて10分くらいの住宅街にあるお蕎麦屋さんです。小ぎれいな店内でテーブル席がいくつかあって、各種のお蕎麦やうどんがいただけるほか、数種類の天丼や親子丼、カレーに天ぷら定食などもいただけます。天丼のセットを頂きましたが、お蕎麦はのど越しもほど良くて食べやすかったですし、天ぷらもサクッとしていて美味しかったです。

1
金井庵
  • 矢向駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

餡ごま餅をぜひ

4.00

奥羽本線の八郎潟駅からすぐのところにあるお菓子屋さんです。大福餅などもありますが、ここは「餡ごま餅」というお菓子が人気のお店です。お餅の上にあんこを乗せ、その上にゴマをまぶしたお餅で、プラスチックのお弁当箱にはいっています。ゴマの風味も濃厚で、お餅も柔らかくて美味しく、売り切れもあるので予約をお勧めします。駐車場はお店の脇にたくさんありました。

1
畠栄菓子舗
  • 八郎潟駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

志んこをぜひ

4.00

奥羽線や五能線の東能代駅から能代方面に2キロくらい、国道7号線沿いにある和菓子屋さんです。綺麗で大きな店内で、各種の和菓子のほかにケーキなどの洋菓子も販売していて、ソフトクリームもいただけます。なんといっても名物は「志んこ」という名前のあんころ餅で、販売当日の期限なのでお土産には難しいですが、柔らかい生地で滑らかであっさりとした餡子でおすすめです。駐車場も広くて停めやすかったです。

1
株式会社セキト バイパス店
  • 能代駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

善光寺詣ででモンブランを

3.50

長野電鉄の善光寺下駅から歩いて10分くらい、善光寺の門前の善光寺街道沿いにあるお菓子さんです。飯島町に本店があるお店で、明るい雰囲気のお店で、各種のケーキのほかに焼き菓子も販売していました。カフェスペースも綺麗で、地場の栗を使ったモンブランは栗の風味もとてもよくて美味しくておすすめです。また、飲み物やソフトクリームのテイクアウトもあります。

1
信州里の菓工房 善光寺仲見世店
  • 善光寺下駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

東京駅から千葉県各地に

3.50

京成電鉄のグループのバス会社です。京成電鉄沿線の都内や千葉県などで路線バスを運行しているほか、高速バスも豊富です。羽田空港や成田空港に向かう路線があるほか、東京駅から君津や銚子などの千葉県の各方面に向かう路線があって、神戸や名古屋に向かう路線もあります。高速バスで千葉県内に向かうときに便利なバス会社です。

1
京成バス株式会社
  • 押上駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

白馬に高速バスなら

3.50

大糸線の白馬駅から歩いて2,3分のところにあるアルピコ交通の案内所です。駅から出ている白馬乗鞍方面に向かう路線バスの他、新宿や長野方面からの高速バスも多数運行していて、白馬に旅行に行くときに便利な営業所です。待合スペースもあってトイレもあるので便利な営業所です。他に自動販売機も設置されています。

1
アルピコ交通株式会社 白馬営業所
  • 白馬駅
  • バス