ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-19

東大宮駅の町蕎麦です

3.50

武蔵野線の東大宮駅西口からすぐのところにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席があって、地元の町蕎麦といった感じでテレビや漫画本もありました。お蕎麦やうどんのほかにカツ丼や天丼、焼き肉丼などの丼物にカツカレーなどもいただけますし、フライや煮魚などの定食もありました。天丼を頂きましたが、たれはあっさりとした味わいで、エビ天や野菜天もあって美味しかったです。

1
やぶそば
  • 東大宮駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-19

長崎観光に路面電車を

3.50

長崎の市内を走っている路面電車の会社です。グラバー園や大浦天主堂、中華街に平和公園などの観光名所や長崎駅にも行きやすく、運行本数も多くて便利です。一日乗車券も販売していて、営業所のほかに、市内各地のホテルや物産館などの施設でも購入出来て、値段もお手頃で長崎観光の際に便利でおすすめです。

1
長崎電気軌道株式会社
  • 浦上車庫駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-19

東京行きの高速バスも

3.50

水郡線の常陸太田駅から歩いて10分くらい、棚倉街道沿いにあるバスの営業所です。県内の広い地域で営業しているバス会社で、日立の大甕方面に向かうバスなどがあって、高速バスの予約なども行っています。太田の高速バスターミナルや常陸太田駅から東京駅やバスタ新宿に向かう高速バスもあって、本数も多く乗り換えなしで行けるので結構便利です。

1
茨城交通株式会社 太田営業所
  • 常陸太田駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-19

児島から岡山や倉敷へ

3.50

瀬戸大橋線の児島駅西口から歩いて10分くらいのところにあるバス営業所で、最寄りは児島市民交流センター前になります。岡山駅や倉敷駅から児島を結ぶ路線などを運行していて、こちらでは定期券の購入などが行えます。定期券は金額式定期券になっていて、一定金額を超える区間では定期の金額が変わらないので長距離区間を利用する場合は定期券がお得になっておすすめです。

1
下津井電鉄株式会社
  • 児島駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-19

森下駅のおにぎり屋さん

3.50

都営新宿線の森下駅の構内に入っているお店です。おにぎりのお店で、種類がかなり豊富でシャケや明太子、ツナマヨネーズなどの定番商品から、いぶりがっこや納豆などの変わり種もあって、唐揚げなども販売しています。エビ天むすはエビのボリュームも味付けもよくておすすめですし、舞茸天のおにぎりも舞茸の風味もよくておすすめです。職場でのお昼ご飯や軽めの夕飯などに便利です。

1
おむすび百千 森下駅店
  • 森下駅(東京)
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-19

福岡三越でお煎餅を

3.50

西鉄の天神駅に直結している百貨店、福岡三越に入っている和菓子屋さんです。おかきやお煎餅を販売しているお店で、一口サイズのお煎餅やおかきが入っているものは味わいも豊富で食べやすくて美味しいですし、袋も可愛いです。お煎餅も美味しく、個人的には豆入りが香ばしくておすすめです。詰め合わせも色々あるので手土産などにもいいと思います。

1
京都・六角 蕪村菴 福岡三越店
  • 西鉄福岡駅(天神)
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-18

白いたい焼きもあります

3.50

御殿場線の長泉なめり駅から1キロくらい、県道21号線沿いにあるたい焼き屋さんです。たい焼きは餡子やクリームがあるほか、たこ焼きもいただけて、テイクアウトのお店です。たこ焼きを頂きましたが、ボリュームもあって中はとろっとしていてタコも大きく美味しかったですし、白いたい焼きもあって、もっちりとした食感で美味しかったです。

1
たいやき本舗 藤家 三島萩店
  • 長泉なめり駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-18

熊谷で安くて美味しい和菓子を

3.50

JRや秩父鉄道の熊谷駅北口から2キロくらい、第2北大通線沿いにある和菓子屋さんです。こじんまりとしたたたずまいのお店で、お饅頭やお団子、お餅にどら焼きなどいろいろと販売しています。こちらの豆大福は筒状にあんこを巻いたスタイルで、生地もふんわりと柔らかくて美味しかったです。値段もお手頃で利用しやすく、駐車場はお店の前に2台分くらいありました。

1
ばらや
  • 上熊谷駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-18

名古屋三越でお煎餅を

3.50

名古屋の栄にある百貨店、名古屋三越のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。百貨店などで見かけるお店で、こちらではおかきやお煎餅をメインに販売しているお店で、羊羹やゼリーなどもありました。お煎餅やおかきも食感が軽く、エビ風味や山椒、カレーなどいろいろあって詰め合わせも色々あって、手土産などに便利なお店だと思います。

1
小倉山荘 名古屋三越店
  • 栄駅(名古屋)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-18

出田町でお手頃ランチ

3.50

京浜急行の神奈川新町駅から歩いて10分くらい、港湾厚生センターに入っている食堂で、一般客でも利用することができます。席数は結構あって、注文は食券方式です。お蕎麦やラーメン、うどんに丼物、定食など色々といただけて、値段もお手頃でお弁当も販売しています。担々麺もあって、ニンニクが効いた担々麺で体も温まって美味しかったです。

1
波止場食堂 出田町店
  • 神奈川新町駅
  • 和食