相変わらず並んでいました。 天ぷらは衣がサクサク系ではなく、少し分厚い系でした。 ただ、天ぷらを頼むとついてくる食べ放題の大根おろしと、めんつゆがとてもおいしいです。 天ぷらは変わりダネでは、明太子の海苔巻き、豆腐の天ぷらなどがありました。
仙台名物が食べられるお店でした。 牛タンや、生牡蠣がメニューにありますが、生牡蠣がおいしかったです。 明太子の炙りもつまみになりおいしかったです。 日本酒は1合1000円と高めで、お会計が結構行ってしまいました。
生牡蠣がメニューにあるイメージでしたが、生牡蠣がないのが残念でした。 石焼きビビンバや、茶そばを食べましたが、料理物はあまり美味しくなかったです。ポテトサラダも、冷凍のじゃがいもを食べているような食感でした。
相変わらず、安くておいしかったです。 なんでこんなに安いんだろうと思ったのですが、お通しがかからないのがやはり大きいです。 おにぎりも、250円で結構なボリュームでおいしいです。 コンビニのおにぎりなんかよりも全然コスパが良いです。
タイ料理でも、屋台タイ料理をイメージしたお店です。 いつ行っても同じメニューなのがとても悲しいです。 どこにでもあるようなタイ料理が食べられるので、これといって感動もありませんでした。 賑やかな雰囲気が好きな方にも良いと思います。
大森の、商店街の中にあります。 土曜日に出かけたら商店街はお店が閉まってるところが多かったのですが、こちらが営業していたので、雰囲気も良かったので、入ってみました。 お刺身や天ぷらそばなど本当にお得でした。
朝の、通勤時によく利用しています。 コンビニに行くよりも飲み物などが安いので助かります。 コンビニよりもレジは混まないでセルフレジも2台あります。 最近はバナナが売り切れなのが寂しいです。 スタッフの方も丁寧です
上野のシンボルとも言えるお店です。 待ち合わせにも良いお店。 暇つぶしにも使えます。 百均や、フランフランや、ニトリなどいろいろあって時間つぶしに良いです。 化粧品売り場も多いので、重宝しています。
山陰地方の料理が食べられるお店です。 締めのおそばは量が多くお得でした。 お刺身も盛り合わせが比較的お得でよかったです。 その他、赤点など珍しい山陰料理が食べられるのが旅行気分になれてよかったです。賑やかなお店でした
魚の串がとてもおいしかったです。 ひと口サイズなので、シェアするには少し辛い大きさですが、いろいろな種類が食べられてよかったです。 タルタルソースはもう少しピクルスなどでパンチが効いていると良いと思いました。ほぼマヨネーズです。