浅草の、アサヒビール本社の屋上階にある和食屋さんです。 眺めがとても良く、誕生日や、外国の方のおもてなしに向いていると思います。 料理は、コースだと高くつくのですが、単品やお膳だとお得に食べることができます。 ドリンクはやはり高いです。
大衆イタリアンなので、お値段そこそこにおいしい料理が食べられます。 特に好きなのは、エビとタコのアラビアータがとても魚介が柔らかく、味付けが美味しくて大好きです。 チーズの盛り合わせも値段以上のお得さでお勧めです。 少しだけ騒がしいです。
安くて、おいしい回転寿司です。 外は並んでいますが、回転が早いので、10分程度で入れます。 本マグロの赤身でも、1皿250円。 お気に入りは、ネギとろやマグ炊くです。 Suicaや、PayPayが使えますが、d払いは使えませんでした。
白く、ものすごく細いさらしのそばでした。 田舎そばよりも、細いさらしなそばの方が好きなので、とても好みでした。 かき揚げは、桜エビの風味が強くサクサクでした。 蕎麦湯もあります。お会計は現金のみ。
JR蒲田からは少し遠いので京急で! 広いです 私は一度しか行ったことがないのですが 日替わり?週替わり?で下の階と上の階で男女が入れ替わるそうです。 簡単な食堂もあってビールなど軽食も置いてありました! いい銭湯です
他の方も言っている様に炭酸黒湯。 炭酸泉なのでぬるくてゆっくり長く入れる。 夏でものぼせないです。 窓もあり日が入るので明るい。 夏は窓を開けてくれるので涼しくて熱帯サウナ状態にはならないのも長湯が出来るポイント!
すぐ過ぎて通り越してしまいそうな位真下です。 探し辛い時は100均を目指せばいいと思います。 今日はゴマカンパチを食べました。 カンパチも薄切りで歯応えがあって美味しいですが タレがまた甘ジョッパくて美味しいです!
野球の帰りに慌てて行ったのですが意外と空いていてゆっくり飲めました。 スタッフの方はみなさん明るくて若くて近くの学生さんの集まりかな? 学園祭に紛れ込んだ感じで元気を貰えました。 馬肉のたたきは感動するおいしさでした。
秋刀魚など色々メニューがありました。 恵比寿からも五分くらいです。 イカの醤油ニンニクで炒めた料理が美味しくて思わず日本酒が欲しくなる料理でした。 客層も落ち着いていましたが団体もいました。 良いお店でした。