はじめに券売機で食券を買います。 ラーメン1杯750円でした。 替え玉を頼みたい時は、テーブルの上にある札をカウンターの店員さんに替え玉お願いしますと言って札を置くシステムです。 各電子マネーが使えました。
磯丸水産の中でも、接客が良いと感じました。 また、お刺身もなぜか美味しく感じました。 上野だけで2店舗はありますが、もう一つの駅の近くのほうは中国の方などが並んでいるので、なかなか入れませんが、こちらの店舗だと並ばないで入れるので、絶対に穴場です。
駅前なのでとても賑わっています。土曜日の夜に来店して満員でした。 スパゲッティを頼みましたが、麺は茹で置きしているのでしょうか。コシもなく柔らかくナポリタンに向いていそうな麺でした。 値段はお手頃です
新橋だけで4店舗あります。 生ビールが税抜き180円 デュワーズハイボールは150円と言う驚きの安さでした。 お通しは、1人350円ほどかかりますが、すぐに元が取れると思います。接客はあまり良くないです。
近所のサラリーマンの方でお店はとても混むので、予約必須です。 早めに予約をすれば個室も予約できます。 以前はお通しがアジのたたきでしたが、茶碗蒸しに変わっていました。 この茶碗蒸しもとても美味しくてメニューに欲しい位でした。
浅草の、アサヒビール本社の屋上階にある和食屋さんです。 眺めがとても良く、誕生日や、外国の方のおもてなしに向いていると思います。 料理は、コースだと高くつくのですが、単品やお膳だとお得に食べることができます。 ドリンクはやはり高いです。
大衆イタリアンなので、お値段そこそこにおいしい料理が食べられます。 特に好きなのは、エビとタコのアラビアータがとても魚介が柔らかく、味付けが美味しくて大好きです。 チーズの盛り合わせも値段以上のお得さでお勧めです。 少しだけ騒がしいです。
安くて、おいしい回転寿司です。 外は並んでいますが、回転が早いので、10分程度で入れます。 本マグロの赤身でも、1皿250円。 お気に入りは、ネギとろやマグ炊くです。 Suicaや、PayPayが使えますが、d払いは使えませんでした。
白く、ものすごく細いさらしのそばでした。 田舎そばよりも、細いさらしなそばの方が好きなので、とても好みでした。 かき揚げは、桜エビの風味が強くサクサクでした。 蕎麦湯もあります。お会計は現金のみ。