ゆうり さん
2025-04-22

36ホール

4.00

南相木村マレットゴルフ場は、長野県南佐久郡にあるゴルフ場で、最寄り駅は小梅駅になります。

ゴルフ場のホールは36ホールあり、スティックやボールの貸し出しもあるので手軽にプレイできオススメですよ。

0
南相木村マレットゴルフ場
  • 佐久海ノ口駅
  • ゴルフ場
ゆうり さん
2025-04-22

日本で2番目に標高が高いゴルフ場

4.00

清里アーリーバードゴルフクラブは、日本で2番目に標高が高いゴルフ場で、爽快にゴルフが楽しめます。

八ヶ岳の裾野標高約1400mに位置しており、雄大な景色をバックにプレーを堪能できるオススメゴルフ場ですよ。

0
清里アーリーバードゴルフクラブ
  • 野辺山駅
  • ゴルフ場
ゆうり さん
2025-04-21

板そば

4.00

板そばが絶品でした。

板にのったおそばは、二人前とのことで、なかなかのボリュームがありました


おそばは大石田の「来迎寺在来」を使用した二八とのことで、おそばは細打ちで、薬味は、粗刻みねぎ・おろし・わさびが付いており本当に美味しかったです。

0
有限会社はやさか
  • 大石田駅
  • パン
ゆうり さん
2025-04-21

たい焼き

4.00

上山市役所前バス停から徒歩2分の場所に、美味しい焼き立てのたい焼きがいただける「薄皮たい焼き たい夢 上山店」があります。

薄皮のたい焼きでカリカリした食感が凄く良いです。

小倉あんが定番ですが、豆乳クリームが私の一押しです。

0
薄皮たい焼き たい夢 上山店
  • かみのやま温泉駅
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-04-21

かき氷

4.00

山城屋はとても雰囲気のあるお店で、店内は和で、畳の上にテーブルが置かれてあります。

かき氷が評判と聞いたので早速いただきました。

とてもボリュームがありまして、何度も頭が痛くなりました。

味は山ブドウを注文しましたが、さっぱりした酸味が美味しかったです。

0
山城屋
  • かみのやま温泉駅
  • 洋食
ゆうり さん
2025-04-21

干し柿とイチジクと胡桃のエンガディーナ

4.00

「干し柿とイチジクと胡桃のエンガディーナ」が、とても美味しくて、お店の人気お菓子の一つです。

上山市特産の干し柿をメインに、いちじく、くるみとアーモンドをキャラメルで包み、クッキー生地で包んで焼き上げお菓子で絶品ですよ。

0
果樹工房 ヨシダ
  • かみのやま温泉駅
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-04-21

かりんとう

4.00

老舗和菓子店のおすすめのお菓子はかりんとうです。

昔から変わらないカリっとハード食感ながら、歯が悪くてもサクサクと食べられる絶品かりんとうで凄く美味しいです。

他にはどら焼きに大福と人気です。

0
鈴木菓子店
  • かみのやま温泉駅
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-04-21

土用餅

4.00

土用餅は江戸時代より、土用の入りに食べれば暑気払いとなるとされ、土用の丑の日に食べれば「食い養生」となり食されてきました。

杵屋本店では食べやすい柔らかなお餅を風味豊かな自家製こし餡に包んであり凄く美味しいです。

0
杵屋 本店
  • 茂吉記念館前駅
  • カフェ・喫茶店
ゆうり さん
2025-04-21

夏季限定のかき氷

4.00

大正2年創業の老舗店で、猫の肉球を形をした焼き菓子「猫の手マドレーヌ」が人気です。

また奥にはカフェスペースもありました。

夏季限定のかき氷「苺いちごみるく」をいただきましたが、のど越し良く美味しかったです。

0
有限会社十五屋本店 製菓工場
  • かみのやま温泉駅
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-04-20

武家屋敷

5.00

武家屋敷の主屋は萱葺で庭に築山、巨石、モミの大木、東屋があり、武士の格式を示しながら、簡素なたたずまいを呈しています。

特に目立つのがモミの大木で、今なおその勢いが感じられます。

また、道路面にはのぞき窓を付けた黒板塀がめぐり現存する武家住宅の中でも最も古いものです。

0
武家屋敷のモミ
  • 角館駅
  • 動物園