kxlwa328 さん
2025-11-04

便利

4.50

他店舗のカクタスセポで購入したのがベストで、それが使いやすかったので、こちらでもベストを探していました。気になったベストは金額は6500円位でした。袖を通して前で留めるデザインだったので、とっても着やすいと思いました。仕事で疲れて家に帰ったときに、今までは厚い上着を着てあったかくて、そのかわり袖のところが邪魔で食事や勉強や家事がしにくかったのです。しかし、このベストにしてからはてきぱきと動くことができて、新聞も読みやすいし、食器も洗いやすいし助かっています。

1
カクタスセポ
  • 小田井駅
  • 服・洋服
りゅう さん
2025-11-04
ロームシアター・京都
  • 三条京阪駅
  • 劇場
りゅう さん
2025-11-04

京都会館

4.00

「ロームシアター京都」は京都の文化・観光エリアである 岡崎公園にある規模の大きなコンサートホールです。
いつの間にかロームシアターに名前が変わっていたのですが、 正式名称の「京都会館」の方が地元の人には馴染み深いかもしれません。

京都会館は2016年にリニューアルオープンしたのですが、デザインもすっかりモダンな形となり、中も確かに綺麗になりました。ホールとしてもメインホール・サウスホール・ノースホールと 最新の大型ホールが3つもあり、 様々なコンサートや催しが定期的に開催されています。音響効果も結構評判は良いと思います。

もうすぐリニューアルされてから10年になりますが、ホールとしての規模の大きさ、「京都会館」としての知名度 の高さ、観光エリアのど真ん中にある利便性といったことで、やはり京都では人気の高いコンサートホールでしょう。

1
ロームシアター・京都
  • 三条京阪駅
  • 劇場
りゅう さん
2025-11-04
祇園畑中
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
りゅう さん
2025-11-04

京情緒が味わえる料理旅館。

4.00

京都の祇園の八坂神社の裏にある料理旅館です。観光地のど真ん中にあり立地は抜群です。祇園畑中は昔からよく名前の知られた京都の旅館で、観光客でにぎわう通りを抜けて門を入り石段を上がると急に静かな環境になり、雰囲気ががらりと変わります。

客室からは坪庭を眺めることができ、風情たっぷりです。高野檜の大浴場もあってゆっくりとからだを温めることもできます。客室でいただく懐石料理も、いかにも京都らしい 雅やかなもので、見た目も味も満足の行くものです。値段は高い高級宿でしたが、京情緒の味わえる旅館でした。

1
祇園畑中
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
ynwyc152 さん
2025-11-04

良い感じで年季が入っています。

5.00

青森市本町にある焼き鳥屋さんです。
かなり年季の入ったお店で、良い雰囲気ですね。
看板の店名が実印みたいな、文字になっています。
焼き鳥の種類がかなり豊富で、中でもつくねはかなり大きいです。
卵黄も付いてきて、美味しかったです。

1
浩庵
  • 青森駅
  • 焼き鳥
ynwyc152 さん
2025-11-04

美味しい焼き鳥。

5.00

青森市三内丸山にある焼き鳥屋さんです。
小さなお店となっています。
かなり昔から営業しているお店だそうですが、大将は若いですね。
二代目なのかな?
味付けも焼き具合も美味しい焼き鳥ですね。
看板猫がいましたよ。

1
とり旬炭火焼
  • 青森駅
  • 焼き鳥
ynwyc152 さん
2025-11-04

アットホームな雰囲気。

5.00

青森市篠田にある焼き鳥屋さんです。
店内は、かなりアットホームな雰囲気になっていますね。
こちらのお店は、焼き鳥屋さんにも関わらず、かなりの種類のお惣菜もありますね。
中でも、ホタテとほうれん草の料理が絶品でした。

1
やきとり嵯峨
  • 青森駅
  • 焼き鳥
ynwyc152 さん
2025-11-04

老舗。

5.00

水戸市泉町にある焼き鳥屋さんです。
かなり昔から営業しているお店となっています。
大将は、気さくな方で常連さんも良い人が多いですね。
焼き鳥は、ジューシーで美味しいですね。
〆は、親子丼をいただきました。

1
とり勝赤石
  • 筒井駅(青森)
  • 焼き鳥
ynwyc152 さん
2025-11-04

テイクアウトの専門店。

5.00

青森市浜館にある焼き鳥屋さんです。
こちらの焼き鳥屋さんは、テイクアウトの専門店となっています。
色々な部位を楽しむ事ができます。
塩がオススメとの事で、お肉に自信があるようですね。
美味しかったです。

1
とりさと青森浜館店
  • 東青森駅
  • 焼き鳥