- 九品仏駅
- 住宅リフォーム・リノベーション
和室からの洋室に変更しました。
マンションの中和室の壁を撤去し、リビング一体化の洋室に変更しました。
更に廊下の室内ドアを撤去し、結露・紫外線防止のガラスコーティング。
ダークな玄関扉と床を明るい白に変更。
コンセントカバー(16ヶ所)をパナソニックに取替、玄関、各部屋のクロス(結露でカビが酷かった)を張替ました。
入居当初から17年間、動線の大きな邪魔になっていた分厚い壁が撤去され、とても開放的で明るい部屋に変わりました。
以前は、狭い廊下のドアにぶつかりよくケガをしました。
押入を鏡面扉(特注サイズ)のクローゼットに替え、田村さんの提案で元から付いていた照明を再利用していただきカッコ良く蘇りました。
初めてのリフォームなので、会社選びに迷いましたが、世田谷区内の口コミを参考に2社選びました。
ちなみによくある『一括見積』は、手数料が請求される仕組みらしいです。
田村さんの所は下請けを通さないので、見積りした会社との金額差はかなり大きかったです。
今回は、全般的な窓口(営業?)が田村さん、緻密で腕のいい大工さんと気配りで優しいクロスの両プロの方々がスケジュールを連携しながら進めておられました。
年末の寒くて忙しい時期にあっちもこっちも追加工事をお願いしてご面倒だったと思いますが、皆さん、休憩もそこそこ精一杯やって下さいました。
田村さんは裏表なくいつも同じ態度で、会うとニコニコ感じが良い方です。
これから更にお忙しそうなので、昨年予約ができて良かったです。
アフターフォローもしっかりやって下さいます。
以上の施工内容で支払いが予算内で収まりました。
2月より『せたペイ』で上限5万円の20%値引き&自由が丘Premierキャンペーンに約4000口応募できるという特典がありました。
施工後、せたペイの支払分だけ2月迄延期していただき、そういうご配慮もお客様ファーストなのだと思います。
リフォーム前→後が見事に綺麗に完成し大満足です。(もっと早くお願いすればよかったです)
職人の方々、有難うございました。
何かありましたら、またよろしくお願い致します。
- 九品仏駅
- 住宅リフォーム・リノベーション