小城駅から徒歩7分程のところにある老舗の和菓子屋さん。名物で佐賀銘菓として名高い小城羊羹は香料や着色料添加物を使わず質のいい素材で昔ながらの製法で作られています。 スタンダードな一本まるごとサイズの羊羹から一口大パッケージのものもあり。 羊羹は、こし餡、粒餡、白あん、抹茶あん等があり、外側は硬めの砂糖膜シャリっとした食感で中は柔らかく、甘さ控えめぺろりと頂けるお味。お土産にも喜ばれる伝統的な一品です。
ゆめタウン光の森の中にあるステーキ専門店です。立ち食いでなくテーブルと椅子もちゃんと用意されています。レギュラー メニューはアメリカ産の牛肉となっておりますが 特に 硬さは感じずしっかりとした歯ごたえ の中に 旨味があり とても 食べ応えがあります。コロナの時期は テイクアウトで何度かお世話になりました。
長井市舘町にあるラーメン屋さんです。 地元の人向けのお店となっていますね。 ネギ味噌ラーメンを注文しました。 お肉は、そぼろみたいになっています。 かなりの濃厚な味噌味になっていますね。 ネギがシャキシャキしていましたよ。
長井市成田にある大手のパチンコチェーン店のダイナムに併設されている食堂です。 パチンコの利用客以外にも利用ができます。 食券機にて食券を購入するシステムで、丼物から麺物まで揃っています。 醤油のラーメンをお願いしましたが、志那そばで美味しかったです。
長井市台町にあるラーメン屋さんです。 ヨークベニマルから直ぐの所で営業しているお店となっています。 こちらのラーメン屋さんは、味噌味がメインとなっていますね。 出汁は、豚骨だそうです。 皆さん、辛味噌ラーメンを注文していたので、こちらの辛味噌ラーメンを注文。 辛さがシッカリで美味しかったです。
可愛らしい感じの落ち着いた服がありました。見た感じはおしゃれ着と言うよりはおしゃれな普段着という感じでした。カーディガンが1着あれば便利かなと思い、試しに購入してみました。中に半袖の服を着て上にカーディガンを合わせるとぴったりです。家の中で来ても外で来ても全くおかしくないデザインです。普段着用のデザインだと思うのですが、百貨店などにお出かけしても良いような可愛いカーディガンです。
いつも醤油豚骨ラーメンを頼みます。 背脂ものっていて、ちょうど良い味でおいしかったです。 焼き餃子もおいしいです。 店内はたくさんお客さんで賑わってます。
いつも味噌野菜ラーメンを頼みますが、安定した味でおいしいです。 餃子定食や炒め物の定食もできて、リーズナブルな金額で食べることができます。 おいしかったです。
南陽市宮内にあるラーメン屋さんです。 国道199号線沿いにあるお店となっています。 店内は、天井が広くて開放感がありますね。 食券機にて食券を購入します。 タンタンメンを注文しましたが、濃厚なスープですね。 麺は太麺でしたよ。
南陽市郡山にあるスーパーのヤマザワ南陽店に入っているラーメン屋さんです。 フードコードっぽいお店になっていますね。 ひまわりラーメンを注文しましたが490円とかなり安いですね。 お値段の割には、好みの味付けでしたよ。