keiko さん
2025-05-06

安くて美味しい(^^♪

5.00

塩尻市宗賀本山にあるお蕎麦屋さんです。
純和風の建物になっていますね。
大きな蕎麦の文字が目立っています。
メニューを見ると、お蕎麦以外の定食も充実居ていますね。
お刺身の定食を注文しましたが、小鉢が多かったです(^^♪

0
宗月
  • 日出塩駅
  • 日本料理
keiko さん
2025-05-06

回転焼肉♪

5.00

塩尻市岡高出にある焼肉屋さんです。
こちらの焼肉屋さんは、回転焼肉屋さんとなっています。
回転寿司のレーンに焼肉のお肉が乗って回っているお店です。
食べ放題、飲み放題のコースにしましたが、値段を気にしないで食べられるのが良いですね♪

0
まわるやきにくグリム・クック
  • 塩尻駅
  • 焼肉
keiko さん
2025-05-06

国道沿いのお食事処☆

5.00

塩尻市北小野にあるお食事処です。
国道153号線沿いのお店となっていて、ポツンと一軒家状態で一軒で建っているお店です。
メニューは定食メニューからお蕎麦まで揃っていますね。
川魚の料理と迷いましたが、カキフライの定食を注文しました。
普通に美味しかったです☆

0
おいちゃん家
  • みどり湖駅
  • 和食
せいら さん
2025-05-05
ヤマダデンキテックランド イオンモール豊川店
  • 八幡駅(愛知)
  • 家電
せいら さん
2025-05-05

安い

4.00

ヤマダ電機さんが安いのは周知の通りですが、イオンモールの中ということで見やすいレイアウトの店舗となっています。エスカレーターのすぐそばに店舗がありますが、おなじみの音楽は聞こえてきません。路面店と比べると少し静かな感じでした。

0
ヤマダデンキテックランド イオンモール豊川店
  • 八幡駅(愛知)
  • 家電
せいら さん
2025-05-05

広い

4.00

扱っている種類が多い。珍しいところではトラベル用品が多い!スーツケースのコロのカバーやトラベル枕など他では見ないようなものがたくさんあった。
反面、幅広い種類を扱っているせいか品揃えは少なく感じた。例えばワイヤーラックを探していたのだが、数種類しかなかった。売り場面積からしたらいろんなものがあるので厳選したものを置いてあるイメージです。

0
キャンドゥ イオンモール豊川
  • 八幡駅(愛知)
  • 100円均一ショップ
こまたろう さん
2025-05-05

新幹線改札の前にある物産館、観光案内所

4.50

 初めて新幹線の佐久平駅で、帰路に30分ほど時間があり、こちらで急いでお土産を買うことができました。
 野沢菜漬け300グラムは290円。冷蔵庫にあり、保冷剤25円をつけてもらいました。また子持ち野沢菜コンブはしょうゆ漬けで、595円。ご飯のともに。そして、地元の信州みそ発祥の寺、安養寺みそは創業嘉永六年の和泉蔵で創られたものです。大豆は地元の佐久市産、米も国産。450グラムと小さ目ですが、756円でした。 
 お土産の物産館には、観光案内所もありました。同じ中二階には、休憩所、学習用のテーブルもありました。渋沢栄一が第二の故郷というこの地の意義も詳しく展示してあり、大変興味深い展示でした。

0
物産ふれあい処プラザ佐久
  • 佐久平駅
  • お出かけその他
raiha さん
2025-05-05

老舗のあっさり仕立てのせいろ蒸し鰻

4.00

黒崎駅から徒歩3分程の繁華街にある老舗のうなぎ専門店。店内は黒を基調にしたカウンター席と小上がり席もあり。メニューはうな丼をはじめせいろ蒸し、うな重、それぞれ松竹あり、せいろ蒸しと蒲焼きの定食やうまき卵やうなぎの酢の物等もあり。前回伺った時に注文したのは鰻のせいろ蒸しで、上品な味のうなぎが表面がパリっと仕上がっていて素材の味をいかす味付けであっさり頂きました。

0
うなぎの筑前
  • 黒崎駅
  • うなぎ
ゆと さん
2025-05-05

きれいなつつじと藤の花

4.50

きれいなつつじと藤の花を見ることができます。
庭全体がきれいな花で囲まれていて、心癒されました。
1000円でフリーパスポートになってるので、11月まで無料で入園できるのも嬉しいです。

0
蛇の鼻遊楽園事務所
  • 本宮駅(福島)
  • 遊園地・テーマパーク
raiha さん
2025-05-05

昔ながらの食堂の具沢山の冷麺

3.50

西若松駅から車で6分程のところにある食堂。
年季を感じる外観同様に店内も昭和を感じるとても庶民的な内装です。メニューはラーメンや中華そば類が種類豊富で丼ものやカレーチャーハンなどのご飯もの、またメインが焼き肉やオムレツ、納豆卵といった質素な定食もあり。前回伺った時に注文した冷麺は具材は卵焼きにハム、チャーシュー、蒲鉾の細切りにトマトと盛られ彩りも良し。麺はちぢれ麺気味でおいしい食感でごま油の風味がしながらもスタンダードな味付けで食べやすい一杯でした。

0
マルキ食堂
  • 西若松駅
  • グルメその他