佐藤道場代表 さん
2025-10-29

いつか私の時代が11

4.50

 本日、いろいろ調べてから訪れました。
 足の不調で、超音波検査をしてもらいましたが、大事には至っておらず、一安心しました。
 初対面では、少々戸惑う雰囲気の先生でしたが、2時間は待つかもしれない通っていたら、これも意外に早く診てもらえて、私とは相性がいいうクリニックでした。



                          松戸の武術師範より

1
医療法人社団聖心会加賀谷正クリニック
  • 東松戸駅
  • 内科
佐藤道場代表 さん
2025-10-28

やがて私の時代が10

3.50

 仕事で平和台駅を利用していたので、よく知っています。
 物まねをしたくなるお店の名前がいいいですが、親しみやすいラーメンもいいです。餃子にも炒飯にもとても相性がいいと思います。
 こってりとしたラーメンはまた別のお店で楽しみます。

1
幸楽苑流山店
  • 平和台駅(千葉)
  • ラーメン
佐藤道場代表 さん
2025-10-28

やがて私の時代が9

4.00

 ラーメンをこよなく愛する友人が、
「平和台駅の近くにいい店があるんだよ」
と言っていたことを思い出し、探してみると駅のすぐ近く。
 なるほどとうならせる、王道の醤油味。
 遠い日の冬、我が母と弟と味わったラーメンかと・・・



                          松戸の武術師範より
 

1
ラーメンハウス中島
  • 平和台駅(千葉)
  • 中華料理
佐藤道場代表 さん
2025-10-27

いつか私の時代が8

4.50

 駅からすぐということもあり、我が娘が小さいときによく訪れました。
 少しでも熱があると心配になり、急いで連れて行きました。
 先生のていねいなお話を聞きながら、今は武術を教えている自分も、小さいときはよく病院に通ったことを思い出しました。



                          松戸の武術師範より

1
キッズクリニック南柏
  • 南柏駅
  • 小児科
ikanjif さん
2025-10-27

JA 菊池が運営しています。

4.50

熊本空港近くの JA が運営する 物産館です。特に地元で収穫されたお野菜が新鮮で地域の生産者の方が 朝から 新鮮な収穫物を持ってきています。開店直後はお客さんでごった返して 週末はかなり混雑します。お惣菜、お漬物も手作りのものが並び こちらも 生産者によって味が変わっていて選ぶ楽しさがあります。おすすめは 木の実がたくさん入ったパウンドケーキです 。価格的には 600円程度ですが ボリューム満点でちょっとしたお土産にも喜ばれます。駐車場も広く 隣には レストランもあります。

0
きくちのまんま 菊陽店
  • 原水駅
  • 洋食
佐藤道場代表 さん
2025-10-26

やがて私の時代が7

4.00

 新松戸に住んでいるときによく訪れました。
 ゆりの木通りの黄色い看板。
 「小さくたって一人前」というやる気を感じるお店です。
 湿布薬や日用品を購入するために助かりました。



                          松戸の武術師範より

1
マツモトキヨシ新松戸南店
  • 新松戸駅
  • 薬局・ドラッグストア
佐藤道場代表 さん
2025-10-26

いつか私の時代が6

4.00

 駅を出ると、どうしても行きたくなってしまいます。
 日用品や、たまに靴を帰りにやはり気になります。
 もちろん、基本はあんこのたい焼きですが、お好み焼きのたい焼きという
変化球もたまに楽しみます。
 しかし、いつしか時の流れに・・・



                         松戸の武術師範より

1
鯛一 イオン北小金店
  • 北小金駅
  • レストラン
佐藤道場代表 さん
2025-10-26

やがて私の時代が5

5.00

 新松戸に住んでいるころ、娘が熱を出したときによく訪れました。
 旧水戸街道の頼れる病院。
 初めての子育ては、やはり不安ばかりで、先生の言葉を一字一句聞き逃さないように聞いていました。
 駅からも歩いてすぐというのが、さらにいいです。



                          松戸の武術師範より

1
はらだ小児科
  • 北小金駅
  • 小児科
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

いつか私の時代が3

4.00

 友人が事故で緊急入院したときに、お見舞いで訪れました。
 柔道の大会が柏市の体育館で何度も開催されたので、場所はよく知っていました。柏駅から歩いていましたが、北柏駅からはバスが出ています。
 内科から、自分が中学生のときに入院してお世話になった整形外科(土浦市の病院)まで、文字通り大病院でした。
 「病気を診ずして病人を診よ」の建学精神を実践する方々を見て、たくさんのことを学びました。



                          松戸の武術師範より

1
東京慈恵会医科大学柏病院
  • 北柏駅
  • 小児科
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

やがて私の時代が3 

4.00

 柔道を指導していたころ、松戸市武道館で、1年に4回、柔道の大会がありました。
 もちろん、安全には十分に留意をしていても、格闘技なので、思いがけない怪我があります。そういうときに、すぐ近くに緊急の病院があるということはこれほどありがたいのかと強く思いました。
 今は、姿を変えていますが、近くを通るたびに情景が浮かびます。



                          松戸の武術師範より

1
松戸市立病院
  • 松戸新田駅
  • 内科