りゅう さん
2025-09-09

関空の対岸にある公園。夕日が綺麗です。

4.00

りんくうタウン駅からゆっくり歩いて10分ほどの関西国際空港の対岸にある公園です。

海に面するながめの良い公園で、そんなに混み合うイメージもないですし、関西国際空港から飛び立つ飛行機が見えたりもします。
シーサイドウォークも整備されていますし、季節の花も綺麗です。また園内の中心にある四季の泉をバックに大阪湾に沈む夕日を見ることもできます。

特に何があるという施設でもないですが、のんびりと海や花をながめるのには良い公園です。夜は四季の泉がライトアップされたりもしますが 少し寂しい雰囲気となります。

3
りんくう公園
  • りんくうタウン駅
  • 公園・庭園
りゅう さん
2025-09-08
大観覧車 りんくうの星
  • りんくうタウン駅
  • 遊園地・テーマパーク
りゅう さん
2025-09-08

りんくうタウンのランドマーク。

4.50

「りんくうの星」とはりんくうタウンのシークルにある大観覧車です。どうしてこの名前が付けられたのかよくわかりませんが、駅の構内にも「星の広場」があったりしますので、「星」がりんくうタウンのキーポイントなのでしょうか。

りんくうタウンのランドマークでもあるこの「りんくうの星」は 1周約20分、高さ85mの観覧車で、この高さ85mは日本では7番目とのことです。
観覧車からは関西空港や大阪湾、大阪平野を一望でき、特に夕日の頃や夜景は絶景です。
一般券700円、 障害者券350円とのことですが、昔から一般700円と値段が変わってないのも嬉しいです。また無料で観覧車に乗れるサービスデイもあったりしますので要チェックです。

特に緑色にライトアップされる際が綺麗なりんくうの大観覧車です。
営業時間は10:00~21:00。チケット販売は20:30まで、最終搭乗受付は20:45までとなっています。

3
大観覧車 りんくうの星
  • りんくうタウン駅
  • 遊園地・テーマパーク
りゅう さん
2025-09-08
お食事処 りんくう茶屋
  • りんくうタウン駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
りゅう さん
2025-09-08

りんくうの湯の御食事処。

4.00

りんくうプレジャータウンシークルの2階に 「りんくうの湯」というスーパー銭湯があります。 この9月から少し値段が上がりましたが、大人700円、子供350円で入れる格安スーパー銭湯で、しかも土日祝日も同料金となっています。岩塩の露天風呂や炭酸泉が気持ちの良い銭湯です。

湯上りのお食事処としては館内に「りんくう茶屋」があります。ゆっくりとくつろげる広々タイプのレストランで、和食・洋食・麺類・一品料理・甘味とメニューもたっぷりそろっています。値段は少々高めの設定ですが、こちらでお得なものは かき揚げ丼(味噌汁・漬物付780円)ですね。 また温泉後のジョッキパフェなども子供たちは喜ぶと思います。

3
お食事処 りんくう茶屋
  • りんくうタウン駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
りゅう さん
2025-09-07
ステーキハウス 本家 松本
  • りんくうタウン駅
  • ステーキ
りゅう さん
2025-09-07

シークルのフードコートの肉料理。

4.00

りんくうプレジャータウンシークルの 2階のフードコートにあるステーキハウスです。

ステーキハウス松本ってあまり聞かないお店ですが、 このフードコートではわりと目立っているお店です。 派手目の店頭で気軽に肉を食べられそうな雰囲気です。

メニューを見るとステーキもありますが、とんてき定食に力を入れておられるようです。NO.1人気がとんてき御膳(980円)とのことです。 ボリュームがあってかかっているソースも良い味で とんてき自体が柔らかいので食べやすいです。 ほかにもから揚げとかハンバーグとか 肉系のボリューム定食がいろいろそろっています。

3
ステーキハウス 本家 松本
  • りんくうタウン駅
  • ステーキ
りゅう さん
2025-09-07
モスバーガー りんくうシークル店
  • りんくうタウン駅
  • ファーストフード
りゅう さん
2025-09-07

シークルのフードコートのモス。

4.00

りんくうタウン駅直結のショッピングモール シークルの2階のフードコートにあるモスバーガーです。

この2階には物産店や駄菓子ショップや子供ランドなどが目立っていて 雑多なにぎやか感のあるフロアーとなっています。

フードコートは駅から来ると左手にあって モスバーガーはその左の奥となります。普段の平日ならばそんなに混みあっていないので、あまり待つことなくモスタイムを楽しめます。注文を受けてから焼くモスバーガーは久しぶりに食べるとやっぱり美味しいです。 モスのバーガーは中の野菜がしっかりしていると思います。

3
モスバーガー りんくうシークル店
  • りんくうタウン駅
  • ファーストフード
りゅう さん
2025-09-06
まめ寅
  • りんくうタウン駅
  • 日本料理