魚沼市田舎町で接待が昼間多くて、にぎやかで、落ち着かない雰囲気で、カウンターの来客やバイトさんと会話ばかりして、 イメージが違う。都内みたいに、飲み物ドリンクを必ずオーダーしないと、駄目で、拍子抜けしてしまった。
閉店してしまった
電気代があがり 冷蔵庫の設備が減り 酒が、冷えていなくなりました。 長者盛がメインになり 八海山、緑川は スーパーで販売が多くなり あまり、力入れなくなりました。 ビール販売が多くなり あまり、酒の全国発送も 宅配便が高くなり しなくなりました。
3年ぶりに集まって飲みました。 料理は沢山出てきて満足でした。 看板メニューの肉もコースに入っていれば更に良いですね。 トイレに行った後、自分の席に戻るのが軽く迷路状態です。 大体の人は迷っています(笑)
燕市にあるカフェ兼レストラン兼美術館です。 お勧めメニューの王様のランチプレートをお願いしました。 ボリュームも味も良かったです。 食べ終わった後に、無料で美術館を見せて頂きとても贅沢な気持ちになれます。 テイクアウトでの利用をされている方も多くみられました。
ランチでお邪魔しました。 東三条駅から1~2分の場所にあります。 駐車場は店の前に2台と道路を挟んだ向かいに数台あります。 4種のチーズのピザが絶品でした。 これでもかと、贅沢にチーズが乗っていて美味しかったです。
国道8号線沿い栄町にある豚骨ラーメンのお店。 金曜、土曜、日曜の昼しかやってないです。 赤い建物に大きな看板がある為、長岡方面から来たらすぐに分かります。 駐車場はとても広いです。 入り口で食券を購入し店内へ。 ほぼ満席でしたが、回転が良いので直ぐに案内されます。 豚骨の臭みが少なく、美味しかったです。 替え玉2回お願いしました。 次回は他のメニューも食べてみたいです。
新潟市に用事があり Googleで高評価で食べに行きましたが 期待通りには いきませんでした。 あまり他のお客さんもいなく 空いていました。 平凡な中華料理店でした 特徴のない昔ながらの 中華ラーメンでした