予讃線の今治駅から1.5キロくらい、国道317号線沿いにあるお弁当屋さんです。店名にもありますが、鶏のから揚げをメインにしているお店で、普通の唐揚げ弁当からモモやムネなどの種類別のお弁当もありましたし、唐揚げや手羽先などの単品も販売しています。唐揚げはサクッとした食感で、下味付けもしっかりとしていて美味しく、ムネ肉でもしっとりとしていて美味しかったです。駐車場はお店の前に2,3台分ありました。
富山市の総曲輪にある百貨店、大和富山店のデパ地下に入っているパン屋さんです。こじんまりとした店頭売りのスタイルのお店で、一口サイズのパンやカヌレなどを販売しています。ミニクロワッサンも定番商品でチョコ味もあって、軽い食感で美味しいですが、ナッツとチョコが入ったもちもちパンというものも食感がよくて美味しくておやつなどにおすすめです。
青森県の五所川原市にあるショッピングモール、エルム五所川原に入っているパン屋さんです。各種のパンを並べて販売していて、食パンにクロワッサンなどの主食系から、サンドイッチやカレーパンなどの総菜系までいろいろあって香りがいいです。ミニクロワッサンも人気の商品で、チョコ風味もあってサクッとした軽い食感で美味しかったです。
阪急宝塚線の池田駅から歩いて10分くらい、市立病院に良くて前にあるファミリーレストランです。店内は席数も多くて、ドリンクバーもありました。ステーキやハンバーグなどからスパゲッティ、ラーメンなどいろいろといただけて、小さな家族がいる人でも利用しやすいです。チキンジャンバラヤもスパイシーな味付けでチキンもジューシーで美味しくておすすめです。駐車場もお店の前に結構ありました。
東北本線の西那須野駅東口から3.5キロくらいの大田原市内の国道400号線沿いにある東武百貨店の支店です。3階建ての小規模なたたずまいですが、一通りそろっています。1階は食品、2階は婦人服のほかに紳士服、ギフト、寝装等いろいろあって、3階はニトリなどが入っています。食品も品ぞろえがよく、駐車場もとても広くて停めやすかったです。
東北本線の西那須野駅東口から3.5キロくらい、国道400号線沿いにある東武百貨店の大田原店に入っている和菓子屋さんです。どら焼きやあんみつ、お団子などを販売していました。どら焼きは普通のもののほかに黒糖やうぐいす餡のものなどもあって、ふっくらとした生地で美味しかったですし、豆大福も人気で餡子も上品で美味しかったです。
天下一品 本川越店(TENKAIPPIN)
西武線の本川越駅から徒歩1分ほど、クレアモール商店街へ向かう小道の中頃にある天下一品です。いつも混雑しているイメージですが、この店舗は偶々なのか?立地の関係なのか?空いてました。天下一品と言えば濃厚こってりの鶏がらスープですが、今回はワンタン増し増しに誘われて塩ラーメンを注文。魚介系?あっさりした味わいでしたが、生姜の効いたワンタンとよく合って美味しかったです。 ちなみにワンタンは6個はいってました。
内海町ののどかな海の傍にあるペット同伴も可能のカフェ。ログハウス風の平屋の店舗で店内も開放感があり窓からの景色も眺めがよく最高です。種類豊富なドリンクだけでなくスムージーやアルコールもあり、自家製ワッフル、ケーキなどのスイーツ、フィッシュ&チップス等のおつまみ系からガバオライスにトルティーヤピザ等魅力的なフードメニューまで充実の品揃え。ハンバーグランチのハンバーグは厚みがありビーフ100%でジューシー。 リゾート感ある空間でグルメ志向のおしゃれメニューが楽しめる素敵なカフェです。
妙高高原駅から徒歩2分程のところにある老舗の菓子匠。質素な建物の一階でガラス扉のこじんまりとした店舗ながら清潔感があり店内には絵画や賞状等も飾られていました。前回伺った時は定番の和菓子からシュークリームや生ケーキ、フィナンシェやマカロン等の焼き菓子、クロワッサンやポケットなど和洋菓子とパン類もあり幅広い品揃えです。妙高産のブルーベリーを使ったシュークリームや甘すぎない餡で素材がいかされた草餅、サクッと風味豊かなクロワッサン等お味がよく地域で長く親しまれるのも頷けました。