ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-14

名古屋の老舗の百貨店です

3.50

名古屋の商業地、栄にある百貨店です。老舗の本店で、大きなお店で本館のほかに北館と南館で構成されています。デパ地下やファッションも充実していますし、レストランも色々あって他に電気屋さんなども入居しています。今でも懐かしい屋上遊園地が残存している貴重なお店で、小さな子供と一緒に行ってもいいですし、ノスタルジーに浸るのにもおすすめです。

0
松坂屋名古屋店
  • 矢場町駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-14

ラシックで鶏料理を

3.50

名古屋の商業地、栄にある商業施設ラシックの7階、レストラン街に入っている鶏料理のお店です。名古屋発祥のお店で明るく清潔感のある木目調のお店で、カウンター席やテーブル席がありました。親子丼をメインにチキン南蛮や唐揚げの定食などがいただけて、手羽先が付くセットもありました。親子丼が有名ですが、唐揚げも味がよく衣もサクッとしていて美味しいです。

0
ラシック7F 鳥開総本家
  • 栄駅(名古屋)
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

う巻きもおすすめです

3.50

東武伊勢崎線の蒲生駅東口から歩いて2,3分くらい、県道沿いにあるうなぎのお店です。メニューはコースのほかにうな重やかもにふぐにお刺身などもいただけて、お酒も充実しています。ウナギはふんわりとした仕上がりで、脂の乗りもよくてタレも上品で美味しかったです。店内は小ぎれいでテーブル席や小上がり席があるほか、二階にも席があるようです。

1
仲勢
  • 蒲生駅
  • 日本料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

綺麗で広い文明堂の直売所です

3.50

埼京線の与野本町駅西口から3キロくらい、県道57号線沿いにある和菓子屋さんです。言わずと知れたカステラで有名なお店の支店で、こちらは工場に併設された直売場になっています。イートインスペースもある広々として綺麗なお店で、カステラの切り落としもありますがどら焼きなど各種も販売していて、ソフトクリームもいただけます。駐車場も広くて停めやすかったです。

0
文明堂日本橋店
  • 与野本町駅
  • ショッピング店その他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

さいたま市民医療センター近くのお蕎麦屋さん

3.50

埼京線の与野本町駅西口から3キロくらい、県道57号線沿いの市民医療センターの近くにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席のほかにカウンター席や小上がり席があって、各種のお蕎麦やうどんのほかにカツ丼や天丼などもいただけます。お蕎麦は細く仕上がっていて、コシもしっかりとしていて美味しかったです。駐車スペースも広くて停めやすかったです。

1
こばやし
  • 与野本町駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

ボリュームもたっぷりの美味しいうどん

4.00

埼玉県のターミナル駅、大宮駅西口から3.5キロくらい、光陵高校の近くにあるうどんのお店です。テーブル席や小上がり席があって、各種のうどんのほかに親子丼や各種の天丼などもいただけます。武蔵野うどんらしい腰のあるうどんで、ボリュームもたっぷりです。豚バラのつけ汁を頂きましたがお汁も美味しくて、人気なのが分かるお店です。駐車場はお店の脇に結構ありました。

1
袋屋
  • 大宮駅(埼玉)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

新幹線のお供にとんかつを

3.50

新大阪駅に直結しているJRの商業施設、アルデ新大阪に入っているとんかつ屋さんです。持ち帰りのお店で、かつやフライのお弁当を販売していて、飲み物もありました。カツサンドもあって食べやすくていいですし、エビカツとヒレカツのお弁当を頂きましたが、エビカツがぷりっとしていて味もよくて美味しくておすすめです。新幹線のお供などに使いやすいお店です。

1
デリカKYK 新大阪駅店
  • 新大阪駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

小鯛焼以外もおすすめです

3.50

JR八尾駅からすぐのところにある和菓子屋さんです。八尾市内に数店舗ある地元の有名店で、上品なたたずまいでおまんじゅうや最中、どら焼きに水ようかんなどいろいろと販売しています。小鯛焼という小さいサイズのたい焼きのようなお菓子も名物で、ここのたい焼きはふんわりとした卵が入ったカステラのような生地で、あんこもたっぷりと入っていておすすめです。

1
風土菓 桃林堂 JR八尾店
  • 八尾駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

高級ポッキーをぜひ

3.50

南海の難波駅に直結している百貨店、高島屋大阪店のデパ地下に入っているお菓子屋さんです。グリコが運営しているお店で、グリコの人気菓子「ポッキー」や「プリッツ」の高級版を販売しています。チョコレートはもとより、抹茶や焦がしバター、イチゴ、シュガーバターなど色々ありました。シュガーバターを買ってみましたが、バターの風味がとても良くて美味しかったです。箱の見た目もおしゃれで、それでいて重くもなくて手土産などにもおすすめです。

1
バトンドール 高島屋大阪店
  • 大阪難波駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-13

旭川駅前のイオンモールでバラエティグッズを

3.50

旭川駅前にあるショッピングモール、イオンモール旭川駅前に入っている雑貨屋さんです。比較的小型の店舗ですが、各種の文具や化粧品などから小物家電にバラエティーグッズなども販売していました。店内の配置も余裕がある感じなので見やすくて、文具やちょっとしたプレゼントなどを買うときにおすすめですし、ボードゲームなどもおすすめです。

1
ロフト 旭川店
  • 旭川駅
  • 雑貨