ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-01

アマンドリーフ

3.50

銀座にある百貨店、三越銀座店のデパ地下に入っている洋菓子屋さんです。焼き菓子をメインにしているお店で、クッキーやチョコレート、ゼリーなど色々と扱っていました。人気の商品は「アマンドリーフ」というリーフパイで、プレーンとチョコレート味がありますが、バターの風味も良く表面にまぶされたアーモンドと砂糖もいいアクセントで美味しかったです。

1
ロイスダール 三越銀座店
  • 銀座駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-01

タピオカ以外も美味しいです

3.50

横浜シーサイドラインの鳥浜駅から歩いて10分弱の三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店に入っている台湾料理のお店です。店内は雰囲気もこじゃれていて、テーブル席が結構ありました。タピオカミルクティーも紅茶もしっかりとした美味しいミルクティーなのですが、他にもラーメンや点心なども頂けて、担々麺も辛さだけではないうまみもある美味しいラーメンでした。甘味でも良し、台湾料理で食事にするも便利なお店です。

1
春水堂 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店
  • 鳥浜駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-01

アスティ静岡のお土産物屋さん

3.50

静岡駅に直結しているJRの商業施設、アスティ静岡の1階に入っているお土産屋さんです。店内は結構広くて、静岡県内の産物をいろいろと販売していて、お茶やお土産菓子などの定番品から、木工などの民芸品やマグロの佃煮やわさび漬け、インスタントのカレーなど食品もありました。うなぎパイなども販売していて、静岡のお土産を探すのにも便利ですし、新幹線のお供を探すのにもおすすめです。

1
アスティ静岡西館 駿府楽市
  • 静岡駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

カインズ藤枝でおやつや食事に

3.50

東海道本線の藤枝駅北口から六合方面に2キロ弱、県道381号線沿いにあるホームセンター、カインズ藤枝店のフードコートに入っている軽食屋さんです。たこ焼きやたい焼きなどからラーメンも結構種類がありました。たい焼きは餡子のほかにクリームやベーコンチーズなどあって、薄い皮はパリッと仕上がっていて美味しかったです。全体的に値段がとてもお手頃でお昼ご飯にも結構便利です。

1
やきもの本舗 鯛あん吉日 藤枝店
  • 藤枝駅
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

かき氷が人気の和菓子屋さん

3.50

東海道本線の藤枝駅北口から9キロくらい、山中に向かう県道81号線沿いの住宅街にある和菓子屋さんです。レトロな雰囲気の地元のお店といった雰囲気で、お饅頭やお団子などを販売しています。夏場はイートインスペースでかき氷を頂くことができて、種類も豊富で値段もお手頃です。自前で煮たイチゴが乗ったイチゴミルクが美味しくておすすめです。

1
森下菓子店
  • 六合駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

あんかけ焼きそばもおすすめです

3.50

日比谷シャンテに入っている甘味処兼食事屋さんです。上品な雰囲気のお店ですが、テーブル席が結構ありました。あんみつやぜんざいなど色々といただけて、スイートポテトにソフトクリームがたっぷり乗ったものも名物です。白玉クリームあんみつはアイスやアンズなど具沢山で、見た目も良くて満足感がありました。食事のメニューも多く、お茶にも食事にもおすすめです。

1
麻布茶房
  • 日比谷駅
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

ギフトにエッセンシャルオイルなど

3.50

新潟の万代シティにある百貨店、新潟伊勢丹の2階に入ってる雑貨屋さんです。アロマやハーブのグッズを販売しているお店です。いろんな種類のエッセンシャルオイルがあるほか、デヒューザーやアロマキャップなどもありますし、天然成分を使った虫よけやボディスプレーも販売しています。いろんなにおいの製品を選ぶことができて楽しいですし、ギフトにもおすすめです。

1
生活の木新潟伊勢丹
  • 新潟駅
  • 雑貨
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

冷や汁やカレーうどんがおすすめです

3.50

青梅線の東青梅駅から歩いて10分くらいのところにあるショッピングモール、PLAZA5に入っているうどん屋さんです。武蔵野うどんのお店で、つけ汁は肉汁のほかにカレー汁やキノコ汁、みそ仕立ての冷や汁などいろいろあって、天ぷらも単品で頼めます。うどんは腰がしっかりとしていますが、のど越しもよいタイプで美味しかったです。大盛でも追加料金はないので、いっぱい食べる人にもおすすめです。

1
武蔵野うどん竹國青梅店
  • 青梅駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

筑紫もちを博多で

3.50

博多駅のエキナカ施設、「デイトス」にある和菓子屋さんです。福岡を中心に展開しているお店で、水ようかんや大福餅、どらやきなどを扱っています。「筑紫もち」という黄な粉をまぶした羽二重餅が評判で、きなこの風味もよく黒蜜ともよくあって美味しいです。どら焼きもふっくらとしたあんこや白あんがあって美味しくておすすめですし、イチゴ大福などもありました。

1
如水庵 デイトス2号店
  • 博多駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

はりまや橋近くにあるお土産屋さん

3.50

高知市の有名スポット、はりまや橋からすぐ、アーケード街の京町商店街の出口あたりにあるお土産物屋さんです。ラングドシャなどのお土産菓子やカツオのたたきなどの高知県の名物などを扱って明るい店内で、地酒も種類が豊富です。他にも、銘菓や高知県の名物である柚子を使ったジュースやサイダーなども販売していて、お土産を探すときに便利なお店です。

1
はりま家 はりまや橋名産センター
  • はりまや橋駅
  • スイーツ