武蔵野線の新座駅北口から1.5キロくらい、県道113号線沿いにあるお好み焼きのお店です。店内はファミレススタイルのテーブル席が結構あって、ドリンクバーもあります。お好み焼きやもんじゃ焼きなどがいただけて、食べ放題メニューも楽しめます。キッズスペースもあるので小さい子供を連れても利用しやすかったです。駐車場も広くてよかったです。
千葉ニュータウン中央駅からすぐのショッピングモール、アルカサールにあるイタリアンのチェーンレストランです。席数は結構あって明るく、スパゲッティやピザのほかにグラタンやドリアなどもありました。スパゲッティはクリーム系やトマト系などあって種類も豊富で、定番商品のトマトとニンニクのスパゲッティも美味しいですし、ピザももっちりとした生地でおすすめです。
東武東上線の武蔵嵐山駅から1.5キロくらい、国道254号線沿いにあるNTTドコモの携帯ショップです。携帯の機種の見本もしっかりとあるので検討しやすくていいですし、キッズスペースやおむつ替えスペースもあってよかったです。ネットや電話での来店予約もできて、事前に予約すると手続きをスムーズに進められてよかったです。駐車場もお店の周りに結構ありました。
岩手県で路線バスを運行しているバス会社です。他社と共同で、盛岡から仙台や大館、八戸、青森、宮古などに高速バスを運行していて、仙台行きや大館駅は結構本数もありますし、東京行きも運行しています。路線バスは盛岡以北の地域で営業していて、こちらのICカードはiGUCAというものでポイントもたまってお得に乗れますし、乗り継ぎ割引も適用されておすすめです。
中央本線の塩山駅から歩いて7,8分くらい、県道34号線沿いにある山梨交通の営業所です。塩山駅から出発する路線がいくつかあって、大菩薩峠の入り口や市民病院、塩山高校などに行く路線のほかに、土日などは埼玉県にかなり近い西沢渓谷入口方面に向かう路線も一日数本運行していて、ハイキングなどに使える路線でパスモも使えます。
前橋市荒口町にあるお蕎麦屋さんです。 外観は、普通の純和風のお蕎麦屋さんになっています。 でも、店内には油絵が飾ってありますね。 結構セットメニューが充実しています。 ソースカツ丼とお蕎麦のセットを注文しましたが、かなりのボリュームでしたよ(^^♪
前橋市富士見町赤城山にあるレストランです。 結構立派な建物になっていますね。 メニューも意外に豊富になっています。 うどんとイワナの塩焼きをお願いしました。 イワナの塩焼きは、ちょっと小さめでしたが新鮮で美味しかったです♪
前橋市城東町にある餃子の専門店です。 とっても小さなお店となっていて、大人数では無理ですね。 ジャンボ餃子の定食を注文しましたが、950円です。 普通の餃子の3倍の大きさで、ジューシーで美味しかったです☆
前橋市富士見町赤城山にあるお食事処です。 湖畔にあるお店となっていて、見晴らしが最高に良いですね。 建物は大きくなっていて、2階が宿泊施設だそうです。 なめこのお蕎麦をいただきましたが、ぬるぬる感が良かったです(^^♪
前橋市天川大島町にあるバイキングレストランです。 農場が経営しているお店となっています。 お店までは、長閑な道を通っていきますね。 バイキングの値段は900円くらいで、手軽になっています。 とにかく野菜が美味しいですよ♪