市役所交差点に空き地があり、関園芸さんみたいに販売すれば、お客様が集まると思う。ユリもオランダ産にしたら人気出る。花はブームで良いと思う。
駅前でモテたスナックの女将さん 焼き鳥屋跡地で居酒屋していましたが 高齢で閉店してしまいました 堀之内駅前は食べる場所がなく 寂しいです
親切な薬局でしたが、 2月の末に閉店してしまいました。 老人ホームが、できるので 復活するかも、しれません。
お客様のクリーニングの利用が多い日曜日が、休みで、水曜日も、定休日になり いつも、来ていた お客さまが、減ってしまったように 思いました。 交通安全で、パトロールのパトカーが 治安のため、おおくて、駐車場がなく 最近行きたいと思いますが、 足が遠のくように、なりました。
魚沼市田舎町で接待が昼間多くて、にぎやかで、落ち着かない雰囲気で、カウンターの来客やバイトさんと会話ばかりして、 イメージが違う。都内みたいに、飲み物ドリンクを必ずオーダーしないと、駄目で、拍子抜けしてしまった。
閉店してしまった
スパゲティーと言えばこのお店!! 学生の頃からよく耳にするお店の 名前で馴染み深いです。友人と久々のランチ。落ち着いて「食べたいよね」 で決定!パーキングは店舗まえ通りの斜め向かいです。 店内変わらず落ち着いた雰囲気。1790円のランチはスープ・サラダ・ コーヒー付。海老のクリームパスタ。濃厚で大満足。
旭岳登山の帰り天人峡まで戻り敷島荘山で日帰り入浴堪能しました。 平日お昼時なので♨独り占め。露天風呂は濃いめな温泉。まあ虫がいたり 枯葉が浮いてるのもまた露天風呂の面白さです。さすがにずっと一人は 少々寂しいかも?・・・ かけ流しをゆっくり堪能。 脱衣所で飲める旭岳源泉水は嬉しいです。帰り時にフロント無人だったのが やはりちょっと気になりましたが・・・日帰り入浴料は900円です。