吉田町川尻にあるお寿司屋さんです。 大通りから一本入った所で営業しているお店となっています。 隠れ家的なお店ですね。 住居と一緒の建物ですが、店内は清潔感があります。 女将さんが優しいですね。 鮮度の良い魚が楽しめました☆
吉田町川尻にあるお寿司屋さんです。 地元の老舗のお寿司屋さんとなっています。 こちらのお寿司屋さんは、地元の漁港から仕入れていて地魚も楽しめますね。 さらに、地元の地酒も楽しめるお店でした。 ご馳走様でした(^^♪
吉田町住吉にある焼肉屋さんです。 チェーン店のお店となっていますね。 一軒で建っていて大きくて清潔感があります。 プレミアムの食べ放題を注文しました。 選べるお肉の種類が豊富で、食べ放題にしては美味しかったです♪
一軒で営業しているお食事処です。 ランチで利用しましたが、結構車が止まっていますね。 スタッフは、おばあちゃんのワンオペになっています。 その割には、メニューが豊富ですね。 ラーメンを注文しましたが、スープまで美味しくいただきました☆
東海道本線の藤枝駅北口から歩いて10分弱、駅前通り沿いにある和菓子屋さんです。地元の町蕎麦といった感じで、どら焼きや大福餅、草餅などを販売しています。静岡県でよく食べられているみそまんじゅうもあって、むっちりとした生地で美味しかったですし、大福もお餅がしっかりとしていて美味しかったです。値段も良心的で利用しやすいお店です。
東海道本線の藤枝駅北口から1キロくらい、旧東海道沿いにあるお菓子屋さんです。各種のケーキも販売していますが、生菓子やおまんじゅう、どら焼き、淡雪に生クリーム大福などの和菓子も販売していました。タルトの種類も色々あって、生地がサクッとしていて美味しいですし、モンブランもおすすめです。駐車場はお店の脇の月極に数台分ありました。
埼玉県のターミナル駅、大宮駅西口から歩いて10分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。マンションの1階店舗部分で営業しているお店で、テーブル席が結構ありました。各種のお蕎麦のほかに天重やカツ重などがいただけて、セットメニューもありました。十割蕎麦もあって、コシも香りもしっかりとしてお蕎麦で、天ぷらもサクッとしていて美味しかったです。
埼京線の中浦和駅から歩いて10分くらい、県道40号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。レトロ感あふれる町蕎麦といった感じで、テーブル席がいくつかあってテレビもありました。お蕎麦やうどんのほかに天丼や親子丼などの丼物、カレーやチャーハンなどもいただけます。カツ丼セットを頂きましたが、お蕎麦は柔らかめの家庭的な味わいで、カツ丼もボリュームがあってよかったです。
大阪市営地下鉄の西大橋駅から歩いて5分くらい、新町通り沿いにある和菓子屋さんです。落ち着いたたたずまいのお店で、最中や焼きまんじゅう、草もちやうぐいす餅などの各種のお餅などいろいろと販売しています。期間限定の栗蒸し羊羹が人気の商品で、こちらの栗蒸し羊羹はむっちりとした食感で、入っている栗は大ぶりで贅沢感があって美味しいです。
神戸の南京町の広場近くの横道にある 中国雑貨の専門店です。 ブルース・リーの人形が目印のお店で、 中華衣装やパンダグッズはじめ ユニークな小物もいろいろとそろっています。 ブルース・リーグッズも並んでいまして おなじみのヌンチャクなどもありました。 また風水のグッズなどもあったりしました。 神戸観光で、中国土産を探す際には ちょうど良い感じのお店です。