ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-26

道の駅 旬の味ほりがねで地場の野菜を

3.50

大糸線の豊科駅から3キロくらいのところにある道の駅、「道の駅旬の味ほりがね」に入っているお店です。地場の野菜などを販売しているほか、食堂も併設していて天丼などのご飯ものやお蕎麦、うどんなどがいただけます。野菜は季節の野菜が並んでいて、値段もお手頃でおすすめです。駐車場も広くて休憩がてらの買い物におすすめです。

0
道の駅 旬の味ほりがね 物産センター
  • 豊科駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-26

四谷で武蔵野うどんを

3.50

JRや東京メトロの四ツ谷駅から歩いて2,3分くらいのところにあるうどんのお店です。店内はテーブル席とカウンター席があって、うどんのほかに唐揚げやお刺身などの単品物も色々あって、お酒も豊富にそろっています。うどんは店名通りの武蔵野うどんで、肉汁やキノコ汁、茄子のつけ汁などいろいろあって、腰はしっかりとしていますがのど越しもよく美味しかったです。

0
武蔵野うどん・じんこ 四ツ谷店
  • 四ツ谷駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-26

ずんだのシェイクで休憩を

3.50

羽田空港の第2ターミナル、フードプラザに入っているお菓子屋さんです。店名通りずんだをメインに扱っているお店で、仙台などではよく見かけるお店です。ずんだ餅はもちろんのことながら、ずんだのロールケーキやバターどら焼きなどを販売しているほかに、ずんだのシェイクも店頭でいただけます。ずんだのシェイクは生クリーム乗せのものもあって、枝豆の風味はしっかりとしていますが優しい甘さでなかなか美味しいです。

0
ずんだ茶寮 羽田空港店 特選和菓子館
  • 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-26

郡山駅の立ち食いソバ

3.50

JR郡山駅に直結している商業施設、エスパル仙台に入っている立ち食いソバのお店で、カウンター席もありました。注文は食券方式で、お蕎麦やうどん、カレーなどもいただけます。紅ショウガ天のお蕎麦を頂きましたが、紅しょうがの酸味と刺激が効いていて、甘めのお汁とあっていて美味しかったです。値段もお手頃で利用しやすいお店です。

0
エキナカスタンド福豆屋
  • 郡山駅(福島)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-26

郡山で笹かまぼこを

3.50

JR郡山駅に直結しているJRの商業施設、エスパル郡山に入っているお店です。仙台に本店がある有名店で、仙台名物の笹かまぼこを中心に練り物をいろいろと販売しています。笹かまぼこも色々あって、キンキを使った「大漁旗」という笹かまぼこはふんわりとしてプリッとした食感と、濃厚なうまみを楽しめる美味しい笹かまぼこで、お土産や新幹線のお供などにもおすすめです。

0
かまぼこの鐘崎 郡山おみやげ館
  • 郡山駅(福島)
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-26

旭川でとんかつといえば

3.50

旭川駅から歩いて5分くらいのところにあるとんかつ屋さんです。清潔感のあるたたずまいで、テーブル席のほかにカウンター席もありました。とんかつやフライ、生姜焼きなどの定食や、カツ重やエビフライ重などもいただけます。カツはとても柔らかく、ジューシーで美味しかったです。また、ヒレカツやメンチカツのサンドもおすすめで、カツで一杯やるにもおすすめです。

0
とんかつ井泉2条店
  • 旭川駅
  • とんかつ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-26

グランエミオでパンを

3.50

西武鉄道の所沢駅に直結している西武の商業施設、グランエミオに入っているパン屋さんです。各種のパンを並べて販売しているほか、イートインスペースも用意されていてコーヒーや果物ジュースなどと一緒にいただけます。パンの陳列は同じ商品が複数ヶ所に重複して並んでいて少し見づらい気がしました。食パンにクロワッサンなどから、サンドイッチやカレーパンなどの総菜系までいろいろあって、もっちりとした食感で塩パンもおすすめです。

0
ドンクエディテ グランエミオ所沢店
  • 所沢駅
  • パン
ミッシェル さん
2025-10-26

フレッシュジュース

4.00

神戸ハーバーランドumieの地下1階にある
フレッシュジュースチェーンのお店です。
厳選フルーツを使用したジュースが
約50種類そろっていて
気軽に利用しやすい雰囲気です。
注文を受けてから作ってもらえるのが
良いですね。
スイカやいちごやバナナやオレンジなどの
ジュースがありますが、 
使用しているフルーツも良い物を使っていて
出来上がったジュースも
新鮮かつ濃厚で美味しいです。
ヘルシー感もたっぷりで
からだも喜びます。

0
果汁工房 果琳
  • ハーバーランド駅
  • バー
りゅう さん
2025-10-26
株式会社イムラアートギャラリー
  • 神宮丸太町駅
  • ショッピング店その他
りゅう さん
2025-10-26

京都の現代アートスペース

4.00

京都の川端東丸太町にある現代美術のギャラリーです。丸太町通り沿いに白い大きなビルが建っていて、のっぺりとしていて本当に目立たない存在のため、これが美術館とは思いませんでした。

イムラアートギャラリーはガラスの美術商の家で育った井村氏が 1990年にオープンされたもので、言うなれば京都の現代アートスペースです。伝統的な素材を選んで作品を製作されている 京都・関西の方を中心に多くの作家の作品を紹介されています。

美術館などありそうもないところにぽつんとあるため、何となく不思議な感じを受けますが、特に外国人の観光客の方には受けそうなギャラリーです。 現代作家の常設展に加えて オリジナル性を生かした独自の企画展も実施されています。

2
株式会社イムラアートギャラリー
  • 神宮丸太町駅
  • ショッピング店その他