アリオが出来てから随分とお世話になっている映画館です。 スクリーンの数も多く、場所により座席数や座席のおかれ方が違うのでそれぞれで選び方が変わります。 売店のレジ数も多く上映ギリギリでも購入してからスクリーンに向かうことができるので楽かなと思います。
足立区加平にあるベルクスというスーパーの屋上にあるフットサル場です。2面あります。 屋上だからなのか人工芝?の状態が今までに感じたことのない感触で 普通の人工芝でもなく体育館のような感じでもないのでボールの跳ね方や切り替えし、踏み込みになれるのに苦労しました。
荒川の土手を埼玉方面に向かっていくとあります。 すごく広く農業体験が出来たり大きい公園(遊具など)があるので子供連れで行くと十二分に楽しめる場所だと思います。 小さいころによく祖父に連れて行ってもらっていた思い出の場所です。
何年か前に初めて利用させてもらい今回2度目の利用です。 受付をして部屋の鍵を渡されます。 部屋自体はきれいで浴室もしっかりしているので清潔感という意味合いでは悪くないかなと思います。 駅からは少し歩きます。
祖父の時に初めて葬儀場でお世話になり、先日祖母が亡くなった時も同じようにお願いいたしました。 ホール自体は広くグレードにより火葬場が一つの所か複数なのか選ぶことができます。 待機する部屋もきれいにされていて対応も丁寧です。
読みたい本が見つからないときは取り寄せもできると聞いて衝撃を受けました。 区営だからなのか本を借るときに料金はかからないし空調もしっかりしているので、暑すぎる日などはこういう所に人が集まるのも納得です。
東武スカイツリーライン梅嶋駅の架線下を五反野方面に少し歩いたところにあるこじんまりとした薬局です。 日用品を駅を利用した帰り道に少し立ち寄るような感じです。 そこそこ利用しやすい感じの店舗ではあります。
千住大橋駅から歩いて2-3分の所にあるフットサル場です。 人工芝の感じも良くプレーはしやすいですが隣コートとの仕切りが低いネットなので当たり損ねると隣にとんでいったりとんできたりがあります。 全体的には良いコートだと思います。
旅行先で車を運転する事となり心配だったためこちらでペーパードライバー講習を受けました。初日に担当だった男性の教官は不愛想で支持の仕方や指導の仕方に難がありなかなか感覚を思い出せませんでしたが2回目の時の女性の教官はわかりやすく丁寧に教えて下さったのですぐに感覚を掴めました。 共感の当たりはずれは運かなと思いますが無事運転感覚を思い出せてよかったです。
長野県の浅間温泉地区にあるホテルです。 夕食がバイキングとお酒も飲める飲み放題です。 部屋も一人という事を考えると十分な広さであり、温泉も時間を見ればゆったりと入ることができます。 温泉地区までバスも出ているので交通にも困りません。