佐藤道場代表 さん
2025-10-30

いつか私の時代が14

4.00

 少年時代、自転車で何度も走った「しらかし通り」に、自分にとっては洋菓子の王様「不二家」
 相変わらず、自然と笑顔になる形と香りです。今では当たり前に丸いケーキが食べられますが、つくば市に住んでいるころは、クリスマスだけでした。だからこそのおいしさもありました。



                          松戸の武術師範より

1
不二家洋菓子つくば桜店
  • つくば駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-10-30
篠田屋
  • 三条駅(京都)
  • そば・蕎麦
りゅう さん
2025-10-30

三条京阪の老舗食堂。

4.00

京阪電車の三条駅を出て1分弱。 檀王法林寺のすぐ隣にあり、三条通りに面しています。

篠田屋は見るからに昔ながらの食堂です。明治37年創業の120年以上続く超老舗の食堂です。店内も昔風の懐かしい感じで、ここはうどん、丼メニューが中心のようです。

こちらの名物は「皿盛」です。これはカツライスにたっぷりのカレーうどん用の餡かけ出汁をかけたもので、 餡は青ネギと牛肉入りで、マイルドで深みのある辛さです。 この皿盛はその昔は裏メニューとして提供されていたのですが、お客のリクエストがあまりに多いため 日の目を見るメニューとなったとのことです。現在でもこれを目当てに訪れる人が後を絶たないようです。
またこちらの中華蕎麦はあっさりとした醤油味の優しい味付で これも人気メニューとなっています。

2
篠田屋
  • 三条駅(京都)
  • そば・蕎麦
りゅう さん
2025-10-30
チョイス
  • 三条京阪駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-10-30

グルテンフリー&ヴィーガン

3.50

京都の三条京阪の駅を出て徒歩で2分くらいの三条通り沿いにあるカフェレストランです。外観はちょっとお洒落な感じです。

ここには鈴木形成外科という病院があり、このCHOICEはその鈴木形成外科のドクターのプロデュースによりオープンされたお店です。
お店のメニューはすべてグルテンフリー&ヴィーガンとなっています。美容・健康志向の高い方たちには好まれるでしょう。乳製品・卵などの動物性の食材を一切使用しないということですが、こちらの豆と雑穀のハンバーグなどよく考えて作られていて 健康志向と美味しさの両輪を兼ね備えたものとなっています。

店内は意外とシンプルで外国人の方も多く利用されています。モーニングサービスなどもありますが、かなりの値段となっています。 喫煙スペースはありません。

2
チョイス
  • 三条京阪駅
  • カフェ・喫茶店
くーちゃん さん
2025-10-30
サンドラッグ綾園
  • 北助松駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-29

榛名山に向かう路線の営業所です

3.50

北陸新幹線の安中榛名駅から5キロくらい、高崎市の榛名支所近くにある群馬バスの営業所で、バス停名としては室田営業所になります。榛名湖や権田方面、高崎駅方面に向かう路線が発着しています。また、こちらの営業所では、回数券やバスの定期券、ICカードなどを購入することもできて、朝早くから営業していて便利な営業所です。

0
株式会社群馬バス 榛名営業所
  • 安中榛名駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-29

豊助饅頭が人気です

3.50

神戸市の県道38号線沿い、「道の駅淡河」の近くにある和菓子屋さんです。結構大きなお店で、どら焼きやお団子などから羊羹などいろいろと販売していました。名物は看板も出ている「豊助饅頭」というお饅頭で、餡子が透ける薄い皮にたっぷりとあんこが入っていて、餡子は漉し餡で舌触りも滑らかで飽きがこなくて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
豊助饅頭 満月堂
  • 栄駅(兵庫)
  • スイーツ