ビクトル鷹 さん
2023-11-05

JR琴似駅近くの胃酒屋。

4.50

琴似の仕事が終わり、17時の開店時間に合わせて来店。さすがに先客無しだったが、後客がぼちぼち来てた。
ビールから始めて、いろいろと食べ飲みしたが、中でも印象的だったのが、山わさびで食べた鳥のタタキ、ゴーヤの浅漬けが美味かった。
特に、ゴーヤは炒める以外にも料理できるのを初めて知った。
〆にご飯物が欲しくて、夢鳥丼を注文。つくねと鳥・豚の串が乗ってる。タレも美味かった。

0
串夢鳥 琴似店
  • 琴似駅(札幌市営)
  • 焼き鳥
ビクトル鷹 さん
2023-11-01
丘珠キッチン
  • 新道東駅
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-11-01

新千歳よりも札幌に近い空港。

4.50

そりゃあそうです。住所が札幌なんだから。
この日は思い立って空港見学へ
10時すぎに着いて、建物横の駐輪場に自転車を止めたが、職員なのかキャベツなのか結構止まってた。
まずは3階のデッキに飛行機を見に行ったが、結構な人がいた。どうやら俺が建物内を移動してた時に、一機着陸したところだったようで、一番良いとこを見逃してしまった。
その後、2階に降りて売店を見て、いよいよ食堂へ。
ラーメンと迷ったが、ここはカレーの食券を券売機で買い、窓側カウンターは埋まってたので、テーブル席に着席。
ここはセルフなので、番号を呼ばれて取りに行く。
ちゃんと辛いが、しっかり甘さもあり、上に乗ってるフライドオニオンの食感も合わさって、美味かった。
札幌黄と言う玉ねぎを使ってるから、ここまで甘くなるらしい。
ラーメンも、この札幌黄を使ってるそうなので、次はラーメンを食べに来るつもりだ。

0
丘珠キッチン
  • 新道東駅
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-11-01
花の館 白石区
  • 白石駅(JR北海道)
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-11-01

老舗のラーメン屋さん。

4.00

数十年前からある昔から気になってた店で、この間ついに行って来た。
店名に因んで、入口横に花のオブジェがある。
店内は、本当に昭和の喫茶店と言う感じで、この日はテーブル席はいっぱいで、カウンターに座った。
ラーメンの種類がいろいろで、トマトラーメンと言うのもあり、気にはなったが、まずはオーソドックスに半ラーメンと半チャーハンのセットにした。
ラーメンは醤油を選択。
先客達も大体セットを頼んでるようだ。
シンプルなビジュアルの醤油ラーメンで、普通に美味かった。
チャーハンはしっとり系で、俺的には好みじゃないが、良い味で美味かった。
この次来たときは、トマトラーメンとか変わり種ラーメンも食べてみたい。

0
花の館 白石区
  • 白石駅(JR北海道)
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-10-27
お好み焼鉄板焼桃太郎
  • 琴似駅(JR)
  • お好み焼き
ビクトル鷹 さん
2023-10-27

広島も関西も。

4.50

ワクチン接種後、JR琴似駅近くで昼食べるとこを探してたら、ランチの幟が目に付いたので路地を覗くと、なんかいい感じの店構え。
「風月」以外でお好み焼きは初めて。
広島焼と関西焼があり、俺は広島焼の肉玉を注文。コカコーラを飲みながら、目の前で焼いてくれるのを見てると楽しいし、お好み焼きも美味かった、

0
お好み焼鉄板焼桃太郎
  • 琴似駅(JR)
  • お好み焼き
まぁこ さん
2023-09-18

待ち時間が無い

4.50

住宅街の比較的小さな病院ですが、割りと空いています。30分以上待たされたことはありません。
先生は丁寧に診察してくれるし、物腰の柔らかいいい先生ですが、受付の方は淡白な印象。
内科・リハビリ科の看板がかかっており、リハビリ施設の車もよく停まっているので施設の利用者の診療が多いのかも。診察室の奥の方にリハビリのお部屋があって訓練されている方をよく見かけます。
私は内科でしか利用したことがないのですが、薬を院内処方してもらえるのが助かります!

0
くぼ医院
  • あき亀山駅
  • 健康・美容サービスその他
まぁこ さん
2023-09-18

きちんと説明してくれる先生です

4.50

親子2人体制でやっている小児科です。
うちは若先生にしかお会いしたことがないのですが、説明が丁寧で物腰の柔らかい雰囲気の先生です。
子育て世帯の多い地域柄か、夕方は激混みですが、回転は速いので30分も待てば診てもらえます。
ただ、駐車場には限りがあり、狭めなので大きめの車は出入りが難しめです。隣の処方箋薬局も利用できるそうなので、小児科の方が満車なら薬局に停める手もあります。

0
杉野小児科
  • 河戸帆待川駅
  • 小児科
まぁこ さん
2023-09-18

私好みのコッテリ味

5.00

価格帯は高めですが、醤油の濃厚なスープ、大好きです。
塩系にした連れ合いのも少しもらいましたがそちらは柚子が香る和な味わい。とても美味しいですが、若い人に受けるのは醤油ベースのスープかも!
チャーシューはちゃんと炙ってあって、焦げ目の薫りがすごくいい。食感は歯がいらないとろとろ系です。
味玉のクオリティも高め。
アプリを入れたらトッピングのクーポンがもらえるので結構お得かと!

店員さんは元気が良くて、Theラーメン屋って感じで好感が持てます。

休日行ったら激混みだったので、空いていそうな平日を狙って行ってみたいです。

0
とりの助 八木店
  • 梅林駅(広島)
  • ラーメン