博多駅の近くにある如水庵さんです。 いちばん有名なお菓子はくろみつをかけていただく「筑紫もち」です。 6個入り1026円です。家庭向けには箱に入っていない5個入り810円のもあります。 今の季節は「塩トマト大福」がおすすめです。 美味しいお餅の中にミニトマトが丸ごと入っていてさっぱりおいしくいただけます。 こちらはひとつ249円でした。可愛くて美味しいので手土産にもぴったりです。 スタッフの方も親切で素敵なお店でした。
広い駐車場もあり、2階にも停められるので利用しやすいです。 店内も広いです。 商品も充実しています。 レトルト食品、ふりかけ、パン、カレールー、スナック菓子などはどこのスーパーよりも安いのでついつい買い過ぎてしまいます。マルキョウさんは何店舗か行ったことがありますが ここの店舗はとくにセール品が多い気がします。
冷たいテリーヌをいただきました。 宝石のようなテリーヌのセットは とてもキレイなお料理でした。 野菜とお肉の調和がとても良くて メイン料理なテリーヌは初めてでしたが とても美味しかったです。 1200円でした。
大人気のケーキ屋さんです。 行列もできるし、売り切れもあるので 早めに行かれるのがおすすめです。 ケーキはひとつひとつが大きめでひとつで満足できるサイズと、お店の方の心意気です。 色鮮やかで美しいケーキはどれも 500円台からです。 フルーツたっぷりのエバっていうダックワーズがお気に入りです。
筥崎宮の参道にある洋食屋さんです。 昔からあるとっても素敵なお店です。 おすすめはカツカレーです。 カツカレーは800円です。 甘口だけどスパイスも効いていて美味しいルーに食べ応えあるカツです。 美味しいです。
焼肉幸楽園さんは、焼肉屋さんですが 田川名物の「ホルモン鍋」の方が有名かもです。 平たい特製のお鍋で焼きながらいただきます。ひとつのホルモンのお肉が大きくて 食べ応えがあってとっても美味しいです。 ホルモンと野菜を絡めながらいただきます。オリジナルのタレが最高に美味しくて 元気が出ます。鍋のしめにはうどんも最高でした。
レトロな雰囲気のある素敵なケーキ屋さんです。 どのケーキもとても美味しいのですが 私のおすすめは「伊都国シュー」です。 甘さ控えめのカスタードクリームがたっぷりと詰まっていて懐かしい美味しさもありますよ。1つ129円とお値段も優しいです。
山あいにあるあるうどん屋さんで定食をいただきました。 「亀定食」800円でした。 ごぼう天うどんとご飯と 小鉢3品とおでんがついていました。 細切りのごぼう天が香ばしくてとても美味しいです。 おでんは牛すじと卵でこちらもよくお出しが染み込んでいて良かったです。
地元で人気の居酒屋さんです。 メニューはどれも美味しいです。 ジュージューの鉄板で提供されるホルモンが好きです。 一番人気は鶏の半身揚げです。 これもかわパリなかしっとりで 旨みたっぷりです。ビールがすすんで最高です。
オーダーケーキをお願いできる素敵なお店です。 ピスタチオを使ったスイーツのセットも有名です。 カフェも併設させていてランチやスイーツも楽しめます。 私はカフェでソーダとケーキをいただきました。雰囲気も良くて落ち着けるお店です。