take3 さん
2025-07-30

駅近コンビニ

4.00

国立科学博物館附属自然教育園へ出向く前に飲料を購入させていただいた。結果としては自然教育園でも飲み物は変えたのだけれども、暑い夏、備えあれば憂いなし。帰りは猛暑を避けるため店内で涼ませていただきました。

0
ファミリーマート 目黒駅東口店
  • 目黒駅
  • コンビニ
take3 さん
2025-07-30
バルマルシェ コダマ アトレ目黒店
  • 目黒駅
  • 洋食
take3 さん
2025-07-30

生ハム食べ放題

4.00

モーニングビュッフェ、ランチビュッフェが有名なアトレ2Fにあるレストラン。モーニングビュッフェは朝8:30から楽しめる。ランチビュッフェはメインを1品選んで生ハム、ソーセージ、ポテトサラダ等はビュッフェで楽しめる。

0
バルマルシェ コダマ アトレ目黒店
  • 目黒駅
  • 洋食
take3 さん
2025-07-30
株式会社竹田食品
  • 五稜郭駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2025-07-30

イメージキャラクターは竹ちゃん

3.50

昭和59年創業の函館にあるいか塩辛と生鮮珍味の総合メーカー。ゴロ(イカワタ)を使用ししないイカの塩辛といったようっと斬新な塩辛も販売しているが購入した製品のイカは函館山ではなかった点がちょっと残念でありました。

0
株式会社竹田食品
  • 五稜郭駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-29

更科系の美味しいお蕎麦

3.50

東北本線の土呂駅から1キロくらい、県道35号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。和風のファミレスのようなたたずまいで、ソファ席がいくつかありました。各種のお蕎麦やうどん、天重や天ぷらの定食などもいただけます。更科系のお蕎麦は細くても腰はしっかりとしていて美味しく、天ぷらも美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分あるほか、裏手に回ったところに数台分あります。

1
松栄庵
  • 東宮原駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-29

名物のケンキを

3.50

東飯能駅東口から歩いて数分のところにある和菓子屋さんです。狭山に本店がある和菓子のチェーンのお店で、和菓子を中心とした落ち着いた雰囲気のお店です。狭山茶を使ったダックワーズや最中など、狭山茶のお菓子も多いですが他にも色々とあり特にスフレ生地にチーズとバターのクリームを挟んだ「ケンキ」というお菓子は贈答品にもおやつにも良い美味しい名物です。駐車場は裏手に数台分ありました。

1
かにや 東飯能店
  • 東飯能駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-29

コルネがおすすめです

3.50

東海道本線の藤枝駅南口から3キロくらい、大洲中学校の門前にある洋菓子屋さんです。おしゃれなたたずまいのお店で、各種のケーキからプリン、ロールケーキなどを販売しています。ケーキも美味しいですが、「コルネ」という筒状の生地にクリームを詰めたお菓子が人気で、カスタードがたっぷり入っていて美味しくておすすめです。駐車場はお店の脇に数台分ありました。

1
レ・トゥーヌソル
  • 藤枝駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-29

サブナードで美味しい担々麺を

3.50

新宿の靖国通りの下にある地下街、サブナードに入っている中華料理のお店です。割と明かりを落とした落ち着いたたたずまいのお店で、カウンター席とテーブル席がありました。ラーメンの他に、唐揚げやカツ、エビチリなどの定食が頂けて、ラーメンは中でも担々麺が売りで汁なしや激辛などの派生もありました。担々麺はゴマが濃厚なまったりとしたスープで美味しくて、テーブルの唐辛子や山椒、ラー油などで自分の好みに調整できます。ご飯や温泉卵とのセットもあるのですが、これで最後におじやしても美味しい担々麺です。

1
新宿 秀山
  • 新宿西口駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-29

天神にある金券ショップです

3.50

博多の中心地、天神にある地下街、天神地下街にある金券ショップです。旅行券、百貨店などの買い物券、カラオケなどの株主優待などもありました。商業地の天神にあるので、買い物の前や遊ぶ前などに探してみると、お得に使えるものを販売していることもあっておすすめです。他にも切手やはがきもありますし、もちろん各種の買取もしてもらえて便利です。

1
J・マーケット 天神地下街店
  • 天神駅
  • 金券ショップ・チケットショップ