釧路駅から車で7分ほどのところにある喫茶店。淡い山吹色系の壁に白い建具の外観で、店内はカウンター5席程とテーブル席2卓で和やかな雰囲気です。大分前に伺った時はオリジナリティあるフレーバーもあるソフトクリームもあって、頂いた黒ゴマ味もコクがありおいしかったのですが昨年立ち寄った時はメニューはコーヒーのみでした。サイフォンで丁寧に淹れられるコーヒーは香りよくほのかな酸味もありながらライトで飲みやすい一杯でした。
庄川町の閑乗寺公園にあったレストラン。 店内は広々としていてカウンター席と小上がり席もありお子さまのいるファミリーでも利用しやすい雰囲気。以前伺った時はドリンクメニューはじめカレーやラーメン等の単品の軽食から天ぷらや地元の食材を使った和食、焼き肉等しっかりした御膳まで幅広く揃っていました。その時お昼に頂いたチャーシューメンは美味しい縮れ麺に鶏ガラ系の優しいスープもお味がいい一杯でした。
たまに見かけるチェーン店だと思い、店内に入りました。たくさんの服が並んでいて、金額もあまり高くなくカジュアル系だと思いました。通勤器でスカートが履きたいなぁと思っていて、こちらの店舗のスカートは膝丈よりも長くて、そこまでのロングではなくちょうどいいと思いました。今回時間があってじっくり見ることができて本当に良かったと思いました。
東京の友人が東京を案内してくれていて、こちらの店舗に連れてきてくれました。完食をしない私ですが、レモネードだったらお腹は膨れないと思って喜んで注文しました。8月の暑い時だったので少し道を歩くだけで汗を沢山かいていて、レモネードは本当においしかったです。楽しい東京旅行ですが、もし1人だったら寂しかったなぁと思い一緒にいてくれた友人に感謝しています。こちらの店舗には1年後になるかもしれませんが、また来て友人と一緒にレモネードを飲みたいです。
芋の専門店との事でしたが、ドリンクもあると思ったので、店内に入りました。大切な友達と2人でレモネードを飲みましたが、とてもおいしかったです。味も美味しくてスッキリさっぱりしていて、夏にちょうど良いドリンクだと思いました。体が少し冷えたので爽やかな気持ちになりました。次回はぜひお腹が空いている時間に来ておいしそうなお芋を食べたいです。
七宝町にある小売店。 今でこそ住宅街になっている場所にありますが、昔は畑野原の広がる地域でした。そのころからやっているお店で、飲食物の小売りを行っていました。今は規模は縮小されて、決まったとこへの卸を行っているようです。冷食などは工場内の冷凍庫に多くストックされてるみたいですね。
七宝町にあるコンビニ。この地域はセブンとファミマが半々といったイメージの場所です。駐車場も広くて使いやすいです。 アプリでアルコールの無料券が発券されましたので利用して来ました。結構良い商品をちょくちょく出してくれるのでうれしいですね。最近は大きなチョリソーパンを良く購入しています。腹持ちもよくて朝ごはんに良い感じです。
七宝町にある居酒屋さん。 立地的にはほぼ近隣住民の常連さんで持っているお店です。気さくな店主なので、そういった人柄にみせられて長く太いお客さんが沢山います。あま支店の同僚の行きつけで、おいしい酒を飲みながらお話を楽しめる場所と聞きました。アルコールはいろいろと揃っており、プレミアムなウイスキーもそろえています。料理は一般的な居酒屋メニューですが、全部手づくりで家庭的な味を楽しむことができますよ。
岡山の友人と一緒にこちらの店舗に行きました。友人はイオンからかなり近い場所に住んでいて、お店に渡した洋服を取りに来ました。とてもきれいな状態で洋服が戻ってきて、友人はとても喜んでいました。岡山に住んでいない私にとって、こちらの店舗で服のお直しをお願いすることは無いので、友人のおかげで貴重な体験ができました。
口コミを見るまで、アーバンリサーチの系列店だと全く知りませんでした。店舗の服を見たときに、カジュアル系も、シンプル系も両方あると思いました。私はかわいいデザインや真っ白や薄ピンクなどが好きですが、そういうトップスも揃っていました。薄い色のトップスは、通勤着で使用したいと思いました。金額もあまり高くないので購入しやすいと思いました。