りゅう さん
2025-09-14
音羽 ルクア イーレ店
  • 大阪駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2025-09-14

ルクア10階のお寿司の店

4.00

JR大阪駅近くのルクアの10階にある御寿司のお店です。
「音羽」は昭和45年創業の和食・寿司チェーンで京阪神でを30店舗程展開されていますが、職人の握る美味しい寿司といったイメージのお店です。

「大阪の中心部で本格的な鮨をちょっとリッチに楽しむ」 とうたうルクアの音羽も、高級感はありますがわりと入りやすい感じで、店内はゆったりと落ち着いたつくりとなっています。

お昼はおまかせにぎりなどがお得です。11時から15時までの限定メニューで味噌汁付きで1600円。土日祝日もいただけるメニューです。

1
音羽 ルクア イーレ店
  • 大阪駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2025-09-14
芦屋 天がゆ ルクア大阪店
  • 大阪駅
  • 和食
りゅう さん
2025-09-14

ルクア10階の天ぷらのお店

4.00

JR大阪駅直結のルクアの10階のレストラン街にある天ぷらのお店です。

天がゆは芦屋で創業35年にもなる天ぷらの有名店で、このルクアのお店も板前さんが目の前で天ぷらを揚げたものをいただけるお店です。オープンキッチンがあって取り囲むようにカウンター席があり、目の前で1品ずつ天ぷらを揚げていただけるわけですが、臨場感があって良い感じです。

ランチメニューでは桃乃献立なるものが美味しいです。漬物と野菜スティックの付け出しに、海老天、野菜天、かき揚げなどが出てきて味噌汁とおかわり自由の御飯またはお粥がセットされています。天ぷらはサクッとしていて独特の味わいで、最後にいただくお粥はからだに優しいホッとする美味しさです。

1
芦屋 天がゆ ルクア大阪店
  • 大阪駅
  • 和食
ミッシェル さん
2025-09-13

薩摩浪漫

4.00

神戸の三宮駅の北側の中山手通りにあります。
ここは三ノ宮・元町の茶粥と
鹿児島の郷土料理がいただけるお店です。
こちらのご主人は茶人・華道家・
精進料理研究家というすごい感じの人です。
このお店では本場の薩摩料理がいただけます。
酢味噌で食べるきびなごの刺身や
できたての薩摩揚げなどはまさに絶品です。
薩摩の伊佐美や森伊蔵といった
銘焼酎もありますから
薩摩浪漫がじっくりと満喫できます。

0
薩摩道場
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-13

小ロット・短納期・低コスト

4.00

地下鉄海岸線三宮・花時計前駅より徒歩3分、
花時計の近くにあるストロングビルの
1階のローソンの中にあります。
オンデマンド印刷業を展開する
アクセアの兵庫県1号店です。
ここは名刺印刷、ポスター印刷、
ラミネート加工、製本などが依頼できます。
小ロット・短納期・低コストをうたう会社で、
1枚からでも注文OKとのことです。
スピーディーで綺麗な出来上がりと
リーズナブルな値段が助かります。

0
アクセア 三ノ宮店
  • 三宮・花時計前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-13

観光のためのプロモーション

4.00

神戸国際交流会館の6階にあります。
旅行社やマスコミなどへの
観光プロモーションを積極的に行い、
観光情報誌やホームページなどにより
いろいろな観光情報を発信しておられます。
また神戸市内の観光案内所の運営や
観光客の利便性及び回遊性の向上、
観光客の受入れ策の強化にも努めておられます
阪神大震災の鎮魂の意味をこめての
神戸ルミナリエの継続実行なども
重要なテーマだと思います。

0
神戸国際観光コンベンション協会
  • 市民広場駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2025-09-13
喫茶館キーフェル三番街店
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-09-13

阪急三番街のキーフェル

4.00

阪急梅田駅の下の紀伊國屋書店の近くにある喫茶店です。外観はシンプルで落ち着いた感じで、店内はよく人が入っていてにぎやか感はあります。

ここは特製の焼き立てパンケーキが人気で、枚数は3枚から5枚まで選べます。ふわふわで生クリームとフルーツが美味しいです。またジャンボサイズのパフェも食べ応えがあります。

ここは平日は喫煙可能、土日祝日は全席禁煙というパターンですので、煙草を吸われる方は平日狙いが良いですね。

1
喫茶館キーフェル三番街店
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-09-13
タコハウス
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • レストラン