raiha さん
2025-11-05

和風だしの効いた具沢山カレーうどん

4.50

学研奈良登美ケ丘駅から車で8分程の松伯美術館から程近い所にあった老舗のおうどん専門店。前回利用した時のメニューは種類豊富なおうどんをメインに、丼ものや定食もありお味よし。注文したことのある中でもカレーうどんは、昆布やカツオだしのきいた和カレーのあんがとても美味しくつるりとした麺も◎、具は牛肉、お揚げ人参に長ネギ、玉ネギたっぷり入っているののも嬉しいところで食べ甲斐ある一杯でした。

1
味見亭
  • 学研奈良登美ケ丘駅
  • うどん
raiha さん
2025-11-05

美味しい杵つきの草餡ころもちやおこわ

4.00

五泉市のお祭り会場で以前出店されていた和菓子類のお店。
みたらしや餡をその場でぬられたリーズナブルなお団子をはじめ、豆もち、いちご大福、栗や山菜のおこわ等おいしいそうな品々が並んでいました。
購入したみたらし団子、草あんころは新米きねつきのというだけあってよくのびるお餅自体が美味しくよもぎの風味とあんこのバランスも◎山菜おこわもお手製のぬくもりありもちもちで美味しかったです。

1
はしやまんじゅうや
  • 五泉駅
  • ショッピング店その他
raiha さん
2025-11-05

おかず盛り沢山の定食もお手軽で人気

4.50

玉野駅から自転車で15分程のところにあった喫茶店。昔ながらのレトロでこじんまりとした店構えの印象とは異なり、以前数回伺った時のメニューはドリンクやパンケーキ等のスイーツ、鉄板ナポリタンやオムライスなどの定番軽食だけでなく喫茶店フライものやハンバーグメインのAセットから日替わりまで定食も揃っていました。定食はメインのおかずにくわえて揚げ物やポテサラ、きんぴら、冷やっこ等副菜が盛り沢山でお値段以上の充実内容でよく賑わっているのも納得でした。頂いた事のある中ではカニクリームコロッケがお気に入りでした。

1
喫茶ニュー清水
  • 西尾駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-11-03

薄め衣でおいしい揚げ物が人気

4.50

熊谷市妻沼にあったお食事処。メニューは麺類や丼もの、おかずの単品から定食は日替わりまで種類豊富で特に揚げ物類が評判。
定食のメインにまでなっているこちらのポテトサラダは食感を残したじゃがいもに、ハム人参、きゅうりと具材の存在感がしっかりあって嬉しいバランス。また人気のメンチカツは薄めの衣でサクサクに仕上がっていてミンチと玉ねぎがたっぷりでごはんのおかずに最適な塩加減。お手製の温もりとお味のよさでよく賑わっているのも納得でした。

0
まいどおおきに熊谷めぬま食堂
  • 西小泉駅
  • レストラン
raiha さん
2025-11-03

選択肢豊富なトーストと盛り沢山モーニング

4.00

岐阜県庁近くの西側にあった喫茶店で以前伺った時は店名はれんたさんでした。
店内は爽やかな明るい雰囲気でクラシックよりのテーブル席が並んでいます。ドリンク類だけでなくしっかりとした食事メニューも揃っていてレトストランに近い印象。
その時注文したモーニングはドリンク代のみでメインのトーストはバターから各種ジャム、ホイップ、チョコソース、シナモンシュガー等選択肢豊富なのがうれしいところで、小倉あんをチョイス。プラス料金で更にトッピングやピザトーストにできるようでした。
甘味欲を満たせる小倉トーストはコーヒーにもぴったりの組み合わせで、更にややミニサイズのおにぎり、ゆで卵だけでなく茶碗蒸しサラダまでついてボリューム満点でコスパよしでした。

0
喫茶ぎおう
  • 西岐阜駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-11-03

懐かしさを感じる静かな喫茶店

3.50

結崎駅から徒歩13分程のところにあった喫茶店。店内はレトロな趣があり以前伺った際はカウンターに常連さんらしき先客一組でタイミングよく、より一層静かで落ち着ける雰囲気。その時は用事の帰りの休憩で利用しアイスコーヒーを頂きましたがすっきりした後口でいて香りもきちんと感じられ美味しくいただきました。

0
喫茶ひろ
  • 結崎駅
  • カフェ・喫茶店