しょうちゃん さん
2025-07-23

「天城越え」で有名

4.00

石川さゆりさんの演歌、「天城越え」で有名な滝です。駐車場から、整備された少し急な階段や坂道を下っていけば滝に到達します。滝は25mの高さで、それほど大きな滝ではありませんが、日本の滝百選に選ばれるだけのことはあり美しいです。滝坪近くには「天城越え」の歌碑もありました。ワサビの有名な産地だけあって、ワサビソフトが美味しかったです。

1
浄蓮の滝観光センター
  • うどん
しょうちゃん さん
2025-07-23

迫力にびっくりしました

4.50

富士山の麓、裾野にあるサファリパークです。広い展示エリアに自家用車で決まったルートを走るシステムスになっていて、動物が目と鼻の先まで来て、その迫力にびっくりしました。自家用車であれぱ何周しても料金が変わらないので二周して楽しむことが出来ました。ふれあいゾーンでは小動物にエサをあげたり、カバが泳ぐ姿をガラス越しに眺めたり、なかなか見どころが多かったです。

1
富士サファリパーク
  • 動物園
しょうちゃん さん
2025-07-23

記念にうなぎパイ3枚入りを頂けまし

5.00

静岡のお土産として有名なうなぎパイの製造工程を見ることができます。予約無しでも見学可能で、受付で手続きをすると記念にうなぎパイ3枚入りを頂けました。窓越しに細長いパイ生地がだんだん膨らんで焼ける工程や、パイを機械が包装する様子などを見て結構面白かったです。カフェとショップがあり、ここでしか売っていない珍しいパイもありました。

1
株式会社うなぎパイ本舗 大久保工場
  • 高塚駅
  • スイーツ
しょうちゃん さん
2025-07-23

出世城と呼ばれています

4.00

徳川家康が遠江を領国としていた際に築いて17年間暮らしていたお城で歴代城主の多くが江戸幕府の重鎮に出世したことから、出世城と呼ばれています。現在の天守閣は1959年に再建された鉄筋コンクリート造りの模擬天守で、中は鎧のレプリカなどいくつか展示があり、天守閣三階からは浜松市街を見渡すことが出来ました。

1
浜松城公園
  • 遠州病院駅
  • 公園・庭園
しょうちゃん さん
2025-07-23

浅間神社の総本宮

4.00

JR富士宮駅から歩いて10分ほどのところに鎮座されています。富士山信仰の広まりと共に全国に祀られた1300余社ある浅間神社の総本宮です。本殿は、徳川家康が造営させたものであり、国の重要文化財に指定されています。富士山からの伏流水が地表に現れる場所で、湧玉池という神聖な池があります。天気が良ければ、境内から眺める富士山は絶景らしいですが、参拝したときはあいにくの天気で富士山を望むことが出来なかったのが残念でした。

1
浅間大社 参集所
  • 富士宮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しょうちゃん さん
2025-07-23

人気のパワースポット

4.00

JR熱海駅から歩いて15分程のところに鎮座されています。参拝したのは平日だったのですが、たくさんの方がお参りされていました。見所は本殿の裏にある樹齢2000年を超える大楠で、幹の周りが二十数メートルと想像を超える大きさで迫力満点、幹の周りを1周してパワーをいただいた様に感じました。

1
来宮神社
  • 河津駅
  • 暮らし・生活サービスその他
しょうちゃん さん
2025-07-22
串家物語
  • 岡田浦駅
  • バー
しょうちゃん さん
2025-07-22

串揚げ食べ放題

4.00

イオンモールりんくう泉南の一階にある串家物語さん、食べ放題のセルフスタイルで串揚げの具材を取ってきて自分で揚げるシステムです。具材は野菜や茸、肉、海老など40種類ぐらいあり、串揚げにつけるソースも6種類あって、色んなものを揚げるのも面白かったし、ソースで味変出来るのも良かったです。串揚げの他に焼きそばやカレー、サラダ、デザートもあって楽しめました。

1
串家物語
  • 岡田浦駅
  • バー
しょうちゃん さん
2025-07-22

平日のランチセットがおススメ

4.00

有名なチェーン店です。平日に伺ってランチセットを頂きました。パスタとセットで野菜サラダと食べ放題のパンと飲み放題のドリンクと言った内容。メインパスタは生うにとイクラのクリームパスタを頂きましたが、パスタはもちもちで濃厚なクリームソースとの相性も良くとても美味しかったです。焼きたてのパンは小ぶりなのでいろんな種類のものを食べられるのも良かったです。

1
鎌倉パスタ 京都桂店
  • 上桂駅
  • パスタ
しょうちゃん さん
2025-07-20
やまだ屋 五日市店
  • 五日市駅
  • スイーツ