ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

甘酒饅頭がおすすめです

3.50

西鉄の朝倉街道駅から歩いて2,3分くらいのところにある和菓子屋さんです。生菓子、麩饅頭や草餅、おはぎなどの和菓子からケーキやプリンなどの洋菓子まで販売していました。甘酒まんじゅうというお饅頭が人気商品で、ふんわりふっくらとした生地で餡子もあっさりとしていて美味しくて値段もお手頃でおすすめです。駐車スペースはお店の前に2台分くらいありました。

1
菓子処 天本家
  • 朝倉街道駅
  • パン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

淡路のお土産にもぜひ

3.50

淡路市の志筑地区の県道沿いにある和菓子屋さんです。洲本に本店があるお店で、最中やお煎餅、ゼリーなどからサブレなどいろいろと販売していて、詰め合わせも色々と用意されています。名物は鳴門オレンジの皮を砂糖漬けにして、チョコレートをかけた「あわじオレンジスティック」で、チョコの甘さとオレンジ皮の香りが苦みがよくあっていて美味しいです。

1
長手長栄堂 志筑店
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

ニュウマンでチョコレートを

3.50

JR新宿駅のエキナカ施設、ニュウマンに入っている洋菓子屋さんです。チョコレートをメインに販売している有名店で、タブレットやトリュフ、プラリネなどいろいろあって、見た目もこじゃれていて贈り物などにもいいと思います。マカロンの種類も多く、味わいも濃厚で手土産などにもいいと思います。また、エクレアなどもおすすめです。

1
ラ・メゾン・デュ・ショコラ ニュウマン新宿店
  • 新宿駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

土鍋の麻婆豆腐を

3.50

東急電鉄の二子玉川駅の目の前にあるショッピングセンター、二子玉川ライズの7階レストラン街に入っている中華料理のお店です。明るく綺麗なお店でテーブル席が結構あります。五目焼きそばや担々麺などの麺料理からエビチリやカシューナッツ炒めなどの単品もあって、ランチは定食もありました。黒い土鍋で出てくる熱々の麻婆豆腐が人気で、辛さもありますがテンメンジャンの利いたまろやかさのある麻婆豆腐で美味しいです。

1
東方紅 二子玉川本店
  • 二子玉川駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

飯能市のガス会社です

3.50

飯能市内で都市ガスやプロパンガスを供給しているガス屋さんです。他にも電気もやっていたりします。イベントや広報誌の配布も定期的に行っていて、広報誌の内容も結構面白くておすすめですし、懸賞もやっていたりと目が離せないです。申し込みもネットでできますし、飯能市や日高市に住むならお世話になるといい会社です。

1
西武ガス株式会社
  • 東飯能駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

いよてつ高島屋でじゃこ天を

3.50

伊予鉄道の松山市駅に直結している百貨店、いよてつ高島屋のデパ地下に入っているお店です。店名の通りかまぼこなどの加工食品を販売していて、ちくわや愛媛の名物であるじゃこ天やエビ天なども販売していて、詰め合わせもありました。じゃこ天は香りも香ばしく、ぷりっとしていて炙っていただいてもいいですし、うどんのお汁などに入れてもうまみが出ておすすめです。

1
伊予鉄高島屋売場(本館)BFいよてつ高島屋食品かまぼこ・田中
  • 松山市駅駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

佐野名物の味噌まんじゅう

3.50

東武佐野線の田沼駅から1キロくらい、佐野田沼インターからすぐのところにあるお菓子屋さんです。店内は明るい広々とした店で、洋菓子の焼き菓子やお煎餅、かき氷に味噌プリン等色々販売しています。店名にもなっている味噌まんじゅうはふんわりしていて、生地はほんのりと味噌の香りもして、餡子も上品で美味しかったです。

1
味噌まんじゅう 新井屋たぬまの杜
  • 田沼駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

もっちりとした焼きまんじゅうを

3.50

上越線の沼田駅から1.5キロくらいの街中の県道1号線沿いにある和菓子屋さんです。和風の落ち着いたたたずまいのお店で、草餅や切り餅などのお餅やかりんとう饅頭などが並んでいました。群馬の名物である焼きまんじゅうも販売していて、餡子入りとあんこなしがどちらもいただけて、甘じょっぱさがちょうどよくて生地ももっちりとしていて美味しかったです。

0
河内屋菓子店
  • 沼田駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-20

車道駅でおやつに

3.50

名古屋市営地下鉄道の車道駅からすぐのところにある軽食屋さんです。テイクアウトのほかにイートインもあってもあって、たこ焼きや大判焼き、お団子やフランクフルトにあんみつやぜんざい等いろいろあって、かき氷もありました。大判焼きは餡子のほかにカスタードもあって、餡子もあっさりとしていて、たこ焼きもボリュームがあっておやつにおすすめです。

0
三河屋
  • 車道駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-19

ほうらく饅頭を

3.50

神戸市営地下鉄やJRの新長田駅の目の前にある東急プラザ新長田に入って言う和菓子屋さんです。大福餅やお団子などがいただけて、カステラ生地のお饅頭などもありました。名物といえるのは「ほうらく饅頭」というお饅頭で、白と赤、緑の三色のお饅頭で、漉し餡や粒あん、白あんが入っていて、生地もふっくらとしていて、飽きがこなくて美味しくてちょっとした手土産からおやつにもいいと思います。

0
ほうらく堂 東急プラザ新長田店
  • 新長田駅
  • スイーツ