七宝町にある大衆のお寿司屋さん。 寿司がメインというよりは他の定食もやっており、寿司を手軽に楽しめる料理屋みたいな親しみやすいお店です。 ランチはお弁当ランチが人気で、その中に数貫寿司があります。そば×寿司なんて、スーパーのお弁当でしか見たことないような楽しみ方もあります。 畳の席もあったりするので、少人数での集まり事でも利用することができますよ。
守山区の千代田街道沿いにあったプール。 スイミングスクールに通わせる親御さんは多いようで、苗代学区、廿軒家学区の方がメインに通っていました。一般開放もされているので、定期会員となって利用する大人の方もいます。 現在は別のものが立っています。
守山区にある自動車販売整備工場。 ダイハツの代理店でもあるため、軽四が多く店先においてあります。 昔からあるお店で、社長もTHE職人といった感じです。腕も間違いないし、余分な修理はしないので、車検など頼りにされている方も多いと聞きます。
守山区守牧町にある歯科医院。 街の歯医者さんという感じの、少し年季の入った外観ですが、中で使用されている設備は充実しています。院長先生は学術的にも長けており、エビデンスがあるものを基本として最新の治療を提供してくれます。インプラントから矯正歯科、一般歯科も全般的に行っています。だんだんと息子さんに代替わりしていますが、評判は変わらず良いです。近隣の方だけでなく、遠方からの方にもおすすめです。
津島市にある建築屋さん。 田舎の喉かな場所にあり、街の工場というようなかわいい作業場です。 主に住宅のリフォームを行っていて、木をメインにしたものを提案してくれます。もちろん新築や耐震もおこなってくれます。大手ではない、特別感を得たい方はおすすめします。
グローバルゲート内にあるコンビニ。 オフィスビルになっているので、平日はそこに通うサラリーマンOLの利用がほとんどになります。昼時は非常に混んでいるイメージです。 休日は商業施設に来た方や、近くのライブ会場、ホテルを利用した方用と、客層ががらりと変わります。さすがに、総菜や弁当コーナーが広く、ホットスナック系も常にストックされているといった感じ。珈琲マシーンも充実しています。
ささしまライブにあるオフィスビル兼商業施設。名古屋駅の隣でありながら、休日となると静かで非常に過ごしやすい場所です。テナントも家具や専門アパレルなどがあり、人が沢山いない分集中して商品を見る事ができます。ここのテナントの一つで子供はランドセルを購入しました。 平日になるとまた別の顔になるのでしょうね。
茶屋のイオン内にあるディッパータン。みんな大好きクレープのお店で有名です。店の前は甘い香りが漂っています。意外とドリンクメニューが充実していて、夏の冷やしにはもってこいです。今回はフローズンショコラを注文。飲むかき氷みたいなのど越しと食感で、熱いからだが一気に冷やされました。娘はレインボーかき氷みたいなものを注文しており、舌を青色にしながらおいしそうに食べていました。作るのに手間がかかるようで、後ろの人をだいぶ待たせてしまいました汗
七宝町にある小売店。 今でこそ住宅街になっている場所にありますが、昔は畑野原の広がる地域でした。そのころからやっているお店で、飲食物の小売りを行っていました。今は規模は縮小されて、決まったとこへの卸を行っているようです。冷食などは工場内の冷凍庫に多くストックされてるみたいですね。
七宝町にあるコンビニ。この地域はセブンとファミマが半々といったイメージの場所です。駐車場も広くて使いやすいです。 アプリでアルコールの無料券が発券されましたので利用して来ました。結構良い商品をちょくちょく出してくれるのでうれしいですね。最近は大きなチョリソーパンを良く購入しています。腹持ちもよくて朝ごはんに良い感じです。