新大阪にあるカレー屋さん。 昔ながらの雰囲気のお店で、初めて一人で入ったので少し不安もありましたが、店員さんが丁寧に接してくださったのですぐに安心に変わりました。 カウンター席もあるので、一人でも気軽に入れるお店だと感じました。 カレーの味も美味しかったですし、カレーやトッピングの種類も色々あるようなので、また行きたいです。
嵐山にある、豆腐ソフトクリームを販売しているお店です。 インターネットで事前に調べて、気になったので食べに行きました。 ソフトクリームは逆さにしても落ちないほど濃厚でした。しっかり豆腐の味が感じられて、甘すぎないので食べやすかったです。
新高岡駅前にあるビジネスホテルです。 出張の際に利用しました。 部屋は広さや清潔感など特に不満はなく、快適に過ごすことができました。 朝食はバイキング形式になっていて、それ程品数が多いわけではないですが、美味しくお腹いっぱいになりました。
五反田駅前にあるビジネスホテルです。 ロビーや部屋は清潔感があり、快適に過ごすことができました。 朝食バイキング付きプランにしましたが、食事は種類も豊富でしたし、クオリティも高かったので、とても満足できました。
仕事の事情で一泊利用しました。 手頃な価格ながら、朝食バイキングやハッピーアワーのドリンクも付いていて良かったです。 部屋も広くはないですが、清潔感や使い勝手に不満はありませんでした。 小さめながら共用の浴場もあったので、自分でお湯を張らなくて済みましたし、足を伸ばして浴槽内でくつろげて良かったです。 アメニティも充実していました。
フリマアプリで売れた商品を発送するために、こちらを利用しました。 駐車スペースは十分にあり、店内は品揃え豊富でした。清潔感についても十分だったと思います。 店員さんも、入店時に声かけしてくださったり、レジで丁寧に対応してくださったりして、気持ちよく用事を済ませることができました。
滋賀県の竜王にあるローソンです。 ちょっとしたお菓子を買いに立ち寄りました。 店内にはスイーツを含めた色々な商品が販売されていました。 私はチーズケーキを購入しましたが、濃厚でとても美味しかったですし、価格も手頃で良かったので満足です。
mozoワンダーシティにある洋服屋さんです。 あまり見かけないユニークなデザインの服がたまたま目に入り、こちらのお店に入りました。 店員さんが親切に試着に付き合ってくださったのと、商品自体も気に入ったので購入しました。 新規アプリ会員登録で、割引を受けられたのもありがたかったです。
mozoワンダーシティにあるダイソーです。 イヤフォンが壊れていたので、ショッピングのついでに、こちらで購入しました。 自分の好きな色のイヤフォンを見つけることができましたし、音質も値段の割には良いと感じています。 330円で、それなりの音質のイヤフォンを手に入れられるのは、ダイソーさんのおかげだと思っているので、ありがたいです。
平日に行ったので、それほど人は多くなくて、落ち着いて買い物できました。 とても大きなショッピングモールで、色々なお店を楽しむことができました。 モール内は黄緑を貴重としたオシャレな雰囲気で統一されているのも魅力的でした。