福岡市博多区上川端町にあるカフェレストランです。 商店街で営業しているお店で、レトロな雰囲気があり居心地が良いですね。 フードメニューは、結構そろっています。 ピラフをお願いしましたが、焼き飯風のピラフで味付けシッカリでした。 ご馳走様でした。
福岡市博多区博多駅東にある和食屋さんです。 料亭や割烹みたいな雰囲気のお店で、使い勝手のよさそうなお店ですね。 昼食利用で、1500円の定食を注文しましたが、お刺身と天ぷらと小鉢が3つも付いてきて贅沢なランチとなりました。
福岡市博多区祇園町にある居酒屋さんです。 ビルの1階で営業していて、屋台風の雰囲気が出てきますね。 ランチ時に入りましたが、ラーメンをやっているとの事で博多ラーメンを注文しました。 もちろん、豚骨スープでしたが優しい味付けでしたよ。
大橋駅近くの居酒屋さんです。 こちらのお店は、焼き鳥がメインになっているようですが、馬刺しのメニューも充実していますね。 馬肉のユッケ丼を注文しました。 馬肉以外にも納豆もかけられていて、ネバネバしていて美味しかったです。
福岡市博多区博多駅前にある居酒屋さんです。 店内は、L字のカウンター席とテーブル席があります。 昼食時に入りましたが、そんなに混んでいませんでした。 ランチメニューは少な目で、唐揚げの定食を注文しましたがジューシーな唐揚げでしたよ。
福岡市博多区博多駅前にあるアコードホテルの1階にあるカフェレストランです。 かなりお洒落な空間となっていて、センスの良さを感じますね。 ランチ時に入りましたが、カフェ利用している人もいますね。 日替わりの定食を注文しましたが、チキン南蛮の定食でした。 普通に美味しかったです。
島原市桜門町にある居酒屋さんです。 店内には、たくさんのフィギュアが並んでいて見ているだけでも楽しいですね。 こちらのお店は、ランチ時はラーメン屋さんになります。 豚骨ラーメンで、結構本格的でしたよ。
島原市湊道にある居酒屋さんです。 閑静な住宅街の裏路地の裏路地にあるお店となっています。 お店の外から中が見えなくなっていて、入るのにちょっと勇気が要りますね。 常連さん向けのお店で、サバの塩焼きが美味しかったです。
島原市万町にある居酒屋さんです。 島原駅から徒歩圏内のお店ですが、ちょっと離れていますね。 カウンター席でいただきましたが、大将の人柄がよくてつい長居してしまいますね。 焼き鳥は、焼き立てでジューシーです。 鉄板焼きも充実していましたよ。
島原市西八幡町にある居酒屋さんです。 島原第三小学校の裏側で営業しているお店です。 店内は、カウンター席とこ上がりがあり、昭和の雰囲気が満載ですね。 海鮮料理と焼き鳥がメインになっていて、美味しかったですよ。