カカオ さん
2025-05-17

利用しやすいSA

4.00

関越自動車道、東京から乗って最初のSA。
渋滞しやすい地点でもあります。
下り線の施設を使わせてもらいました。早い時間だったので、さほど混んでおらず、食券購入も料理提供もスムーズでした。
武蔵野うどん、しっかり腰があり、セットの高菜ご飯にもうまく、満足な所持タイムでした。

0
高坂サービスエリア
  • 市役所前駅(愛媛)
  • 和食
カカオ さん
2025-05-10

豊富な品揃え

4.00

新宿駅、新宿三丁目駅どちらからでも行きやすい。新宿通り沿いにあります。
8階建ての全階が売り場になっており、豊富な品揃えで、種類も多い。
コミック以外の書物が多いのが私としては、嬉しいです。店内は明るく、陳列棚はあまり高くないので、離れたところも見え、探しやすい作りになっています。

0
紀伊國屋書店新宿本店
  • 新宿三丁目駅
  • 書店・本屋
カカオ さん
2025-05-10

かなり広い店舗

3.50

地下鉄新宿駅出口のそば、新宿通り沿いのビル4階にあります。
外から見ると、狭いように思えるが、入ってみると、とても広い。
通路も狭すぎないため、ドリンクバーに行くにも、歩きやすいと思います。
料理提供はけっこう早く、申し分ないと思います。

0
ガスト 新宿三丁目店
  • 新宿三丁目駅
  • ファミレス
カカオ さん
2025-05-04
大本山円覚寺塔頭・龍隠庵
  • 北鎌倉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
カカオ さん
2025-05-04

周りの山と融合した広い境内

5.00

北鎌倉駅から50m、山の傾斜に多くの建物と植物がある、
神秘的な雰囲気の寺院です。
たまたま、国宝の舎利殿を特別に公開しており、北条時宗公の命日に参詣することができ、タイミングも景観も素晴らしく、気分良く歩き回ることができ、お詣りと写真撮影そして、寺院の持つ何とも言えない雰囲気、すがすがしい空気を楽しめました。写真はたくさん撮ったのですが、サイズが大きく紹介できないのが残念です。

1
大本山円覚寺塔頭・龍隠庵
  • 北鎌倉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
カカオ さん
2025-05-04
鉢の木 北鎌倉新館
  • 北鎌倉駅
  • 日本料理
カカオ さん
2025-05-04

優しい味のお膳料理

4.00

北鎌倉駅から徒歩5~6分。落ち着いた雰囲気の日本料理店。
休日の昼時は、やはりは混みあっていました。
一度訪れたいお店でしたので、入れてよかったです。
関町の時間は長かったのですが、席に着いてからは、
注文のタイミングや料理の提供は早く、
その上、ごはんにかけるちりめん山椒は始めて頂きましたが、
非常においしく、他の料理との味加減もマッチして、
最初から最後まで飽きることなく、おいしく食べることができました

1
鉢の木 北鎌倉新館
  • 北鎌倉駅
  • 日本料理
カカオ さん
2025-05-02
静嘉堂文庫美術館
  • 二重橋前駅
  • 博物館・美術館
カカオ さん
2025-05-02

皇居近くで、曜変天目。

5.00

地下鉄二重橋駅からすぐ。
3年ほど前に世田谷区から丸の内に移転してきた美術館。
今回の企画展では、曜変天目のほか多数の天目、
刀剣などが展示されていました。
非常に多くの方が来られていたため、館内で展示室に入るのに
並ぶこともありました。
一度見たかった曜変天目、見た瞬間ゾクッとするほど、
優美であり、妖艶でもあり、大宇宙の空間でもあり、
できることならずっと見ていたくなる逸品でした。
他の天目もすばらしいものばかり。展示室を3周りしてしまうほどでした。
次の企画展にも足を運びたいものです。

1
静嘉堂文庫美術館
  • 二重橋前駅
  • 博物館・美術館
カカオ さん
2025-05-02

職人の技が目の前で見られます

5.00

地下鉄三越前駅からすぐ。コレド室町3の1階にある老舗の和菓子屋さん。
カウンター席とテーブル席のある茶寮と、お菓子販売の併設になっています。
テーブル席では、パフェなどのスイーツがいただけます。
カウンター席では、お抹茶と季節のお菓子を頂けます。
この季節のお菓子は、目の前で職人さんが作ってくれるので、できるまでの状態と作り方、出来上がりのきれいさ、食べての美味しさと、三度楽しめます。
味は申し分ないと思います。今回は花水木を頂きましたが、触感は柔らかすぎず、口の中でほんのり広がる上品な香り、お気に入りです。
次回はほかのものもいただきたいものです

1
鶴屋吉信 東京店
  • 三越前駅
  • スイーツ