どらいぶいん 立石
味噌󠄀チャーシューメン
夕張から長沼に行く途中でやっと食事できる店を発見。 この日は3月の終わりなのに結構な風と雪で、札幌〜栗山〜夕張とほとんど人を見掛けなかったのに、先客が3組もいた。 注文は紙に書いて渡すのと、水くみと丼を下げるのはセルフ。 食べたのは味噌󠄀チャーシューメン。 あっさりしたスープで噛みごたえのあるチャーシューが、昔ながらの食堂風のラーメンという感じ。 昔、子供の頃、近所で出前してもらったラーメンを思い出して、懐かしさを覚えた。
魚笑
やきとり江
絶品小龍包 満月廬 本店(新宿三丁目)
・日替わり/麻婆春雨 ・選べるメニュー/エビチリ卵 ・ごはん ・スープ ・杏仁豆腐 がセットで950円なのでとてもお得です。店内は新宿3丁目の店舗にしては広く、開放感があるので居心地がいいです。毎日ランチの内容が変わるのもうれしいポイントです。
スカイホテル
松山市民病院
ファミリーマート松山市民病院前店
江東区に見つけたこちらの豆腐専門店(豆腐ゆばせい)さんは、豆腐商品の販売をされているお店です。 店内で食べることもできましたので、食べてみて美味しかった商品をお土産に買ってかえることができてよかったです。 お土産として持ち歩くには軽くて手軽な薄揚げが良いなと思い、薄揚げを頂きました。 薄揚げですが、厚みがあり、ふんわり肉厚で自宅できつねうどんをつくるときに甘煮にして頂くと食べ応えあり美味しかったです。