沼田市の街中にある焼きまんじゅう屋さんです。 焼きまんじゅう屋さんとはいってもお団子やかりんとうまんじゅうも売っています。 焼きまんじゅうを購入する場合は電話して予約するとスムーズです。 お団子もお餅がやわらかく美味しくてリーズナブルでおすすめです。 あん入りのみたらし団子が特に好きです。
沼田駅の近くにある和菓子屋さんです。 看板商品はうぐいす餅。香りがとんでしまうからショーケースには並んでおらず、お店に入ると店主が出てきて今日ある商品について説明してくれます。 お餅がやわらかく、中のこしあんもなめらかでとても美味しかったです。 駐車場がない為、車で行く場合はお店の前に横づけするしかなさそうです。
沼田市の街中、沼田市役所からほど近い立地にある精肉店です。 お肉そのものよりも揚げ物総菜が充実しているかも。 沼田名物のえだまメンチから手羽先、ハムカツやコロッケなど。 どれも美味しくてリーズナブルです。
ウエルシア薬局の沼田店です。街中にあり、店舗の規模はやや小さめですが品ぞろえは十分です。 最近はVポイントだけでなくWAONポイントでもお得に買い物ができるので助かっています。毎月20日はVポイントまたはWAONポイントで1.5倍ぶんの支払いができますが、各ポイントの併用はできないので注意です。
会津若松市の街中にある珈琲豆のお店です。 雰囲気良く、店内は珈琲の良い香りでいっぱいです。 深煎りのものを購入しましたが、カフェオレにしても美味しく気に入りました。 駐車場はお店の前に数台分あります。
津田沼駅近くに見つけた洋食店です。家庭的な雰囲気のお店で洋食が頂けました。店内の雰囲気も素敵で昔からの洋食屋さんといったすてきな雰囲気でした。 お魚ランチ、お肉ランチのほかにパスタやカレー、ステーキのメニューのランチもあり、充実していました。 お店の店名にもなっているポトフがやさしい味わいで、お野菜のうまみ甘味をじっくりと感じられるからだにしみる味わいでした。
前原駅近くに見つけたケーキ屋さんです。 シンプルなスタイリッシュな雰囲気の店内には、本格的なフランス菓子のようなケーキがショーケースに並んでいました。本格的な感じなのにお値段がとてもリーズナブルで良心的なお店だと思いました。1個380円など今どき1個500円することも普通になったほかのケーキ屋さんと比較してもうれしいお値段設定でした。プリンにいたっては210円でした。ショートケーキ、ロールケーキ、ムースと種類も充実していました。
新津田沼駅の近くに見つけた古民家カフェです。 かなり古い古民家を改装して営業されているお店なので、ノスタルジックな雰囲気の中でお茶が飲めて、ゆったりとしずかなひと時がすごせる感じのお店でした。自家製の白玉あんみつがとてもおいしかったです。あんこもてづくりな感じでおいしかったです。 カレーも牛肉と根菜のからだにやさしいカレーでこちらのお店ならではのカレーでした。
新津田沼駅のちかくにみつけたまぜそばのおいしいラーメン屋さんです。 お店の人気ナンバー1になっているというまぜそばがとてもおいしかったです。肉みそや長ネギの白髪ねぎなどの具材と絡めて中華麺を頂きました。たれの風味が絶妙でもう一度食べたいと思える味わいでした。 ラーメン屋さんといえば女性一人ではなかなか入りづらい感じのお店が多い中でこちらの店は清潔感があって、一人でも入れる雰囲気でした。
滝不動駅近くにみつけたかわいらしい雰囲気のカフェです。 フルーツたっぷりのスイーツとランチが頂けるお店で、夕方5時までのえうぎょうでした。 いちごっとブルーベリーたっぷりで生クリームもたっぷりのベリーのパンケーキが至福の一品でとてもおいしかったです。 生クリーム好きの方にはぜひおすすめの一品だと思いました。お店の雰囲気が落ち着いていてよかったです。 フルーツたっぷりなパフェも次回頂いてみたいです。