まるちゃん さん
2024-06-15

鍋焼きパン

4.00

札幌市西区に見つけたおいしいパンのお店があるんです。そのお店というのが、こちらのお店「鍋焼きパン あさや」さんというお店です。
家庭的な雰囲気のこじんまりとしたお店なんですが、天然酵母を使った手作りパンを販売されていて、味わい深いおいしいパンがいただけるお店だったのですよ。
鍋焼きパンは、ドーナツ状に真ん中に穴が開いていて、ちぎりパンのようにワンピースずつちぎって食べやすい有名メーカーのアップルパンみたいな形をしたパンでした。
プレーンが700円で、フランスパンのような香ばしさもあり、しっかりと身の詰まった食べごたえも感じられて、パンをしっかり味わって食べるのにもってこいのパンでした。

1
鍋焼きパン あさや
  • 宮の沢駅
  • パン
まるちゃん さん
2024-06-15

ジェラートのお店

4.00

代々木上原でパティスリーをされているパティシエのジェラート専門店がこちらのお店「FLOTO」さんというお店です。
お店独自の手造りジェラートで、素材にこだわってつくられたその味は、絶品のおいしさでした。
行列ができているのも納得のお味で、無添加ピスタチオもピスタチオの自然な風味でなめらかな舌触り、ベリーやレモンなど果実のジェラートも果実本来のやさしい甘味が口の中に広がって、無添加がうなずける素材本来のおいしさが感じられるジェラートでした。
ミルク味もめちゃくちゃミルクにおいしさそのものなので、お子様にもおすすめできるお味と思いました。

1
FLOTO
  • 参宮橋駅
  • カフェ・喫茶店
ボタニカル さん
2024-06-12

駐車場ができた

4.00

会社の店舗となりに駐車場ができた
駐車場がないと店は繁盛しない
タナカ薬局さんは後ろの車庫にも外車が何台も保有して
仕事がよく高齢者に湧永製薬のカキの錠剤や
レオピンなどの高齢者向けの薬が多くて
大型ドラッグストアにない商品が多い。
調剤の薬が少し高い

1
合資会社タナカ薬局
  • 越後堀之内駅
  • 薬局・ドラッグストア
まるちゃん さん
2024-06-07

見た目に驚きの一品

4.00

市川市真間にあるこちらの中華料理店「芙蓉亭」さんというお店は、国府駅から歩いて10分ほどのところにある中華料理の専門店です。
家庭的な雰囲気にほっとする感じのお店なんです。
いろんな具材がたっぷりの中華飯もおいしくて好きな一品なのですが、こちらのお店でなんといってもインパクトがあるのが海苔ネギチャーシュー麺という一品です。おおきな焼きのりがどんぶり鉢の側面をぐるりと覆っていてその真ん中にチャーシュー麺が大きめのチャーシューがごろっとはいったスープに覆われていて、食欲をそそる見た目のインパクトにノックアウトされる感じでこちらのお店でしかいただけない逸品だと思います。

1
芙蓉亭
  • 国府台駅
  • 中華料理
まるちゃん さん
2024-06-07

手の込んだ中華料理

4.00

京成中山駅目の前のところにある中華両店がこちらのお店「中華料理 忠実堂」さんというお店です。
瓦屋根の軒がついた和モダンな雰囲気の店構えで、店内もすてきな雰囲気ですので、家族でも女性の方でも利用しやすい雰囲気のお店と思います。
中山法華経寺の参道にもあたるこちらの通りの雰囲気にぴったりな感じのお店です。
ちょっと町中華に比べると高級な感じのメニューがあって、海老のチリソースも揚げワンタンの皮で飾られて盛り付けられてでてくるあたりがちょっと手の込んだ感じがしてリッチなひと時を過ごせます。ソースもちょっとほかのお店のチリソースとは違っていて、茶色に近い色をしていて、こちらのお店のオリジナル性を感じるめずらしい一品です。
船橋らしさを感じるアサリの煮込みそばもおいしいですよ。

1
中華料理 忠実堂
  • 京成中山駅
  • 中華料理
まるちゃん さん
2024-06-07

谷中に行ったらもやしそば

4.00

日暮里駅から歩いて10分とかからないところにあるこちらの中華料理店「一寸亭」さんは、谷中銀座商店街の一角にある老舗の中華料理店です。
のれんや店構えも昔ながらの雰囲気が歴史を感じさせるお店です。
谷中に行ったらこちらのお店で頂くのが、もやしそばです。
850円でもやしあんかけのたっぷりかかった中華蕎麦がほかのお店ではあまりないかなと思えるこちらのお店ならではのお味で、ほっこりします。
シンプルな食材で勝負しているからこそでるお店の料理人さんの腕前の良さを感じる一品です。
ほかにも焼き餃子やチャーハンもどれもなつかしい感じがしておいしいです。
炒飯にはなるとの刻んだものが入っていて懐かしの炒飯という感じですよ。

1
一寸亭
  • 千駄木駅
  • ラーメン
まるちゃん さん
2024-06-07

ちょっと飲みにリーズナブルな中華

4.00

墨田区にみつけたリーズナブルに飲める中華料理店があるんです。そのお店というのが、こちらの「中華料理店 上海菜館」さんというお店でした。
京成曳舟駅から歩いて5分ほどのところに見つけた通りに面した明るい雰囲気のお店でした本格中華がいただけるのにお値段設定が良心的でお安かったです。
蒸し餃子に中華風の煮卵とチャーシューともりもりに盛られたキムチと生ビールのセットが980円でしたよ。
蒸し餃子は皮から手作りかなと思いました。もちもちぷるぷるな感じでおいしかったです。
はじめて頂いたのが、中華麩と金針菜とピーナッツの煮込みは、本格的な味わいでめずらしい上海中華を頂けて満足感がありました。

1
上海菜館
  • 菊川駅(東京)
  • 和食
まるちゃん さん
2024-06-07

下町の中華料理店

4.00

葛飾区に見つけたこちらの中華料理店「三河屋」さんは、堀切菖蒲園駅からすぐのところに見つけた下町中華といった雰囲気の中華料理専門店でした。
近くに堀切菖蒲園という植物園があって、菖蒲の時期に美しい菖蒲の花々を鑑賞したり、それ以外の季節も都会のオアシス的な感じで自然を楽しめるスポットがあるんです。
そんな散策の帰り道にごはんを頂けるこちらの中華料理店は、酢豚やシュウマイなど定番の中華料理もどれも手作りの味わいでおいしかったのと豚のカリカリ揚げというパン粉のカリカリと揚がったサクサクの食感の豚肉の上にスパイスが香りよくかかっていて、こちらのお店でしかいただけない逸品だなとおもいました。冷えたビールのあてに最高でした。

1
三河屋
  • 柴又駅
  • スイーツ
ボタニカル さん
2024-06-04

閉院して売り地

1.50

長年、雪国で医師として働き
高齢になり、お辞めになりました。
売り地になっています。

1
新田医院
  • 越後堀之内駅
  • 外科
ボタニカル さん
2024-05-18

まちの駅魚沼の交差点

5.00

市役所交差点に空き地があり、関園芸さんみたいに販売すれば、お客様が集まると思う。ユリもオランダ産にしたら人気出る。花はブームで良いと思う。

2
内田花店
  • 小出駅
  • 花・花屋