東武東上線の上板橋駅南口から歩いてすぐ、駅前通り沿いにあるお総菜屋さん。お総菜はお魚などのメインから、煮物やサラダなども販売しています。お弁当も種類が豊富で、カツやフライ、唐揚げなどのお弁当のほかカツ丼などの丼物やカレーなどもあります。お弁当に入るお惣菜は3種類のものとお手頃な1種類のものが選べて、しかも内容を選べるのがうれしいですし、唐揚げも美味しかったです。
JR成田線の佐原駅から1キロちょっと、国道356号線沿いにある和風レストランです。千葉県でチェーン展開しているお店で、店内は広くてテーブル席や小上がり席がありました。お蕎麦やお寿司、天ぷらにとんかつなどいろいろといただけて、ランチメニューも豊富です。ミニソースカツ丼とうどんのセットを頂きましたが、甘めの味付けのソースも美味しくカツもボリュームもがあって美味しかったです。駐車場もとても広くて停めやすかったです。
JRや東京メトロの西船橋駅北口からすぐのところにある牛丼チェーンのお店です。牛丼はキムチやチーズのせなどのメニューもあるほか、カルビ丼やカレーなどもいただけて、むろんですがテイクアウトも出来ます。牛丼は食べ飽きず、ご飯とたれもよくあっていて美味しいですし、提供時間も早くて、仕事帰りの持ち帰りなどにも便利で使いやすいです。
名鉄の富士松駅から1.5キロくらいのところにあるショッピングモール、イオンタウン刈谷店のフードコートに入っている軽食屋さんです。豚骨系のラーメンを頂ける東海地方などでよく見かけるお店で、値段もお手頃です。スープはさっぱりとしていて癖もなくて食べやすく、五目御飯などが付くセットやソフトクリームもいただけて、軽食やおやつなどにも便利です。
広島の紙屋町にある百貨店、広島そごうのデパ地下に入っているお店です。いわゆる百貨店の銘菓コーナーで、北海道から九州までいろんなお菓子が和菓子を中心に集まっています。地域別で並べられていて探しやすいですし、日替わりや日付限定の品物もあります。鎌倉の人気銘菓「クルミっこ」も販売していて美味しく、手ごろに全国の銘菓を買えておすすめです。
中央線の阿佐ヶ谷駅北口から歩いて15分くらい、都道25号線沿いにある中華料理屋さんです。カウンター席がメインのこじんまりとしたたたずまいで、ラーメンやチャーハン、餃子などから麻婆豆腐や回鍋肉などもあって、ラーメンと中華丼、カレーなどのセットもあります。ラーメンとチャーハンのセットを頂きましたが、満足感たっぷりでラーメンはさっぱりとした素朴なラーメンで美味しかったです。
すだちおろし蕎麦は夏にぴったりの冷たい蕎麦で暑い時期に是非オススメする夏の期間定番ですからリピートしとります
なか卯 要町店
なか卯のカレーライスはうどん出し効いてトッピングなくても美味しいくて絶品ですから一度カレーライスを是非オススメします
なか卯 葛西店