明るい店舗看板が夜の街で目立っており、通りすがりに2時間だけ立ち寄りました。 フードメニューも届くのが早く、喫煙ルームも別でありますし、ドリンクも飲み放題メニューがありました。 JOYSOUNDかDAMか選べましたし、部屋も綺麗でした。
ラーメン横丁でわかりやすい位置にあり、店内はカウンター席で数席しかないので団体での入店は難しいです。どのラーメン店も広くはないので隣同士感覚は狭くなりますが、それもまた醍醐味です。 ラーメンもコクがあって美味しかったです。ボリュームも満足。具も見た目にボリュームを感じる盛り付けで目でも楽しめます。メニューも多い気がしました。
コースで予約し来店。お寿司など色々な料理が提供されました。 特別、素晴らしいというわけではないですが、店内は明るく広め。お酒の種類もありますし、エイヒレも別でたのみましたが美味しかったです。
市場では店員さんの声掛けなど多くあり、ゆっくり見ることができなかったですが、ここはゆっくり見ることができました。 サーモンソーセージを購入。魚肉ソーセージですが、ずっしりと重みがあり、鮭が65%?も含まれていると書かれていたので買いました。 値段も良心的ですし、なにより落ち着いて店内をみることができるのが良かったです。商品も色々あり、店内も広く綺麗でした。
外国のかたも含めて多くのかたが来ている市場でした。 お店も立ち並び、みなさん海鮮など購入し、その場から配送手配をするという感じでした。 お店によって梱包材など料金が異なる様子があり、色々見てから決めると良いかと思いました。 生きたカニなど店先にあり、見てるだけでも楽しめますが、他の普通のお土産も買えます。
風が少し強めのため、クルーズは中止されていましたが、景色など本当に素敵なところでした。 近くに大きな客船がとまり、外国のかたも多く来ていました。 人力車もたくさんいましたし、お店ももちろん色々なところもありました。 お店は値段が高めのところが多くあるので、選んで入店がオススメです。 ガラス工芸などがある方へ行くと、運河近くよりもお店がたくさんあり、値段もリーズナブルです。
店先で目に止まった、ホタテがたっぷり入ったかまぼこを購入しました。 商品のポップ写真がとても美味しそうでした。 6時間はそのまま持ち歩きできますと言われたので保冷バッグなど言われませんでしたが、個人的には保冷バッグ買った方が良かったかなと思いました。 店は広くはないですが、色々なかまぼこが販売されていました。
北海道開拓の村から近く、セットで楽しむのがオススメです。 館内はとても広く、見応えあります。 綺麗ですし、受付前には少しお土産ブースもあります。ゴールデンカムイの商品も少しだけ販売されていました。
レトロな街並みを楽しみながら散策できます。工事中のエリアもありますが、無料体験も色々ありました。 近くに学校があるので学生さん達も訪れていました。 ハガキ印刷体験や写真館でレトロな写真を撮ってもらったり、週で体験できるものが決まっている様子がありホームページでなにが体験できるかわかるようになってました。
新千歳空港内の3階にあり、軽く飲むだけでもどうぞとウェルカムなお店です。 店員さんも手荷物とか配慮くださるし、席数は多くはないですが、気軽に楽しめるバーです。 お値段もリーズナブル。