
蛍池のルシオーレ北館の5階、6階。
豊中の教育センターは蛍池駅前にある複合施設ルシオーレの 北館の6階と7階に入っています。駅の近くで便利な場所です。
こちらの児童生徒課の中に教育相談係・支援教育係・教育相談総合窓口 があり、電話回線も一応別となっています。 教育相談に関しては電話で相談内容を話し、相談日の予約をするパターンです。
こちらの窓口に電話して、個人的な諸事情を話して 豊中市での子供の学校を選択する際の 学校のピックアップと学校に対するアポを取ってもらったことがあります。 確かに詳しい方に依頼すると、学校見学のスケジュールが 組立てられ、スムーズに事が運びました。 大阪では市によって子供の授業参加に対して 少し異なる方針がある ということを、この時はじめて知りました。
- 蛍池駅
- 暮らし・生活サービスその他

蛍池図書館リニューアル
阪急蛍池駅前のルシオールの5階にある図書館です。オープンしたのは2003年で、この2025年にリニューアルオープンされました。
今回、予約の多い人気本を読める閲覧専用図書コーナーを設けたり、飲食可能な読書スペースを設けたりされていました。また靴を脱いでくつろいで本を読めるというコーナーもできていました。
明るく開放感のあるデザインに変えたということで、本棚も低くなり見通しをよくしてはいるのですが、そのためもあってか蔵書数が2万8000冊ほどに 減らしているのがちょっと残念です。 「館内でイベントも行います」ともありましたが、できれば音を出さずにやって欲しいなとも思います。
- 蛍池駅
- 図書館

「肉推し」のカレー
阪急石橋商店街の奥の方にあるカレーの専門店です。店名の通りライオンの看板が目印となっています。こじんまりとした小綺麗な感じのお店で、 テーブル席とカウンター席とがあり一人でも入りやすいです。
ここのメニューは「肉押し」です。 ハラミ、牛すじ、ロースかつ、唐揚げといった風に肉を選んでトッピングしてお腹を空かせたライオンのようにがつがついただくのが良さそうなお店です。
ハラミステーキカレーがおすすめのようです。国産ハラミは柔らかくてジューシーで、そのまま食べても美味しいですしカレーにもぴったり合います。 大食いの方用に「1キロカレー」や「百獣の王カレー」 といったボリュームメニューもありました。肉系がメインですが、茄子やほうれん草などの ヘルシー系のカレーもあります。
- 石橋阪大前駅
- カレー