あまり駐車場は広くなく、2台スペースがあります。駐車場からの出入りは注意が必要です。注文から提供まで早いお店です。チェーン店ではありますが他より美味しく感じます。
田井島交差点からすぐの病院です。緩和ケアなどもされており地域に無くてはならない存在です。先生や看護士さんの対応も親切丁寧です。
エスカレーターを降りているときに店舗が見えました。様々なアクセサリーがたくさん並んでいました。ネックレスがシンプルで可愛いなぁと思い少し気になりました。自分用に購入してもいいし、人へのプレゼントも選びやすいデザインのアクセサリーがたくさんあると思いました。
友人と3人でこちらのイオンに遊びに来ていました。友人の1人がお腹がすいたと言うので、こちらの店舗に入りラーメンを注文していました。私たち2人はデザートを注文したのですが、料理でもデザートでもどちらを注文してもおかしくない雰囲気で本当に助かりました。
店員さんがソープを泡立てていて、友人が綿菓子かなぁと冗談を言っていました。店内に入ってみると、様々なおしゃれな洗浄用品が並んでいました。私も興味がありましたが、友人は私以上に商品をじっくりと見ていました。あんなに泡立つ石鹸があれば使いたいなと思いました。
秩父鉄道のひろせ野鳥の森駅から1キロくらい、熊谷さくら運動公園近くにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席のほかに板張りの小上がり席もあって、お蕎麦やうどんのほかに丼物やカレーもいただけます。お蕎麦は腰がしっかりとしていて美味しく、カツ丼も肉厚で味も濃くなくて美味しかったですし、器も綺麗です。駐車場も広くて停めやすかったです。
秩父鉄道のひろせ野鳥の森駅から歩いて10分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。広い店内はテーブル席のほかに座敷席もあって、お蕎麦やうどんがいただけて、肉汁のつけ汁などもありました。ミニかき揚げ丼と肉汁うどんのセットを頂きましたが、うどんも武蔵野風の腰がある食感で美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。
熊谷市にある地場百貨店、八木橋の1階に入っているお蕎麦屋さんです。店内はテーブル席のほかに小上がり席もあって、お蕎麦やうどんのほかに各種の丼物もありました。機械打ちのほかに手打ちのお蕎麦も数量限定ですがあって、手打ちは腰もあって美味しかったですし、カツ丼も味付けがちょうどよく、全体的に値段もお手頃で利用しやすいお店です。
高崎線の籠原駅南口から2キロ弱、県道47号線沿いにあるお弁当屋さんです。駐車場もお店の前に数台分ありました。白身魚のフライが乗ったのり弁などのお弁当から、カツ丼・天丼などの丼物にカレーなどいろいろあって、飲み物も販売しています。肉野菜炒め弁当は、野菜もたっぷりで食べ応えがあって、濃い目の味付けでごはんも進んでおすすめです。
御殿場線の駿河小山駅から1キロくらい、小山町役場の向かい側にある和菓子屋さんです。最中や栗まんじゅう、どらやきに大福餅などから、ブッセ、ケーキにロールケーキなどの洋菓子も販売していました。「金太郎の熊どら」という名称のどら焼きは生地に竹炭が入っていて、中はマーガリンとハチミツが入っていて美味しかったです。役所の用事についでに寄りやすいお店です。