やぎおたく さん
2025-10-31

絵本スペースが印象的

4.00

正面出入り口を入って右側のスペースが印象的です。
絵本や紙芝居が置いてあるところなのですが、本をとってすぐに座って読めるように、低めの丸イスが飛び石のように置かれています。色味も工夫されていて、図書館が好きになる工夫がされているように感じます。

2階部分では日によって読み聞かせイベントなどを実施していて、平日は小さいお子様連れの方をよく見かけます。

有料の駐車場があり、少し離れたところからでも車で行くことができます。平日であれば駐車スペースに困ることはありませんし、短時間であれば無料で利用可能です。

0
名東図書館
  • 上社駅
  • 図書館
やぎおたく さん
2025-10-31

ジャグジーがお気に入り

4.50

駐車スペースがあまり多くないためか、わりとすいていることが多く、穴場かなと思います。

メインプールの他に学童・幼児用があり、幼児用スペースの一角に、小さな滑り台がついています。プールサイドから登ってプール内に滑り込めるように設置されていて、小さな子どもたちが楽しそうに遊んでいます。

非常にユニークだと思ったお気に入りポイントは、端の方にジャグジーがあることです。こちらはプールというよりむしろお風呂で、温度が高めに設定されています。ジャグジーの泡が出る中、プールで冷えた体を十分に温めることができます。
当然写真撮影はNGなので、プールの画像をアップできないのが残念です。

ちなみに、ロッカーを使う時には10円玉が必要です。

0
名古屋市香流橋プール
  • 小幡駅
  • プール
やぎおたく さん
2025-10-31

衣類関連を安く揃えられます

3.00

スーパーマーケットのアオキスーパーやホームセンターのDCMが入っている建物の、2階部分になります。

広い店内に衣類が豊富に揃えられています。男女用、大きめサイズからキッズベビーサイズもおいていて、どれも低価格で購入できるのが特徴かなと思います。

衣類の他にも、少しずつですが毛布やブランケット、スリッパ、くつ、子ども向けの文房具や小さい子ども向けのおもちゃがあります。上靴なども低価格で販売されています。

複数の店舗が入る建物なので、無料駐車場がとても充実しています。日によっては警備員さんがついててくださるので、出入りもしやすいです。

私はこのお店では、なぜか毛玉がつきやすい服を買ってしまう率が高いので、目利きができる人と行きたいお店です。

0
あかのれん日進店
  • 杁ケ池公園駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
通りすがりのパンダ さん
2025-10-30

肉の専門店

4.50

JR亀戸駅から明治通りを北に行くとあるお店。
以前の『いなきや』があった場所になります。

店名は『肉の~』となっているだけあって、お肉が安いですが、、お肉以外にも魚や野菜、乳製品など一般的なスーパーで扱っている商品は、大抵扱っています。

0
肉のハナマサ 亀戸店
  • 亀戸駅
  • 洋食
やぎおたく さん
2025-10-28
お菓子の城
  • 楽田駅
  • 遊園地・テーマパーク
やぎおたく さん
2025-10-28
ファミリーマート名東牧の里店
  • 一社駅
  • コンビニ
やぎおたく さん
2025-10-28
西友 高針店
  • 一社駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
やぎおたく さん
2025-10-28
とにお 高針西友店
  • 一社駅
  • レストラン
通りすがりのパンダ さん
2025-10-28
本庄鮮魚カメイドクロック店
  • 亀戸駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
通りすがりのパンダ さん
2025-10-28

カメイドクロック地下の鮮魚売り場

4.50

こちらの店舗は、亀戸のカメイドクロックの地下にあります。以前のサンストリートのあった場所です。最寄り駅はJR亀戸駅になります。

メインの取り扱いは鮮魚や干物などですが、お寿司も扱っています。その辺のスーパーのお寿司と違い、身が厚めに切られています。

0
本庄鮮魚カメイドクロック店
  • 亀戸駅
  • スーパーマーケット・食品・食材