ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-30

うぐいす餅をぜひ

3.50

横浜駅に直結している百貨店、横浜高島屋に入っている和菓子屋さんです。デパートの地下ではよく見る有名店で、お団子から饅頭、最中など様々なお菓子が並んでいます。季節の和菓子もいろいろと並んでいて、うぐいす餅は生地もくちどけが良くておすすめです。年中おはぎもあって、ここのおはぎは刻んだ大葉が入っていて、独特ですがこれがさっぱりとして美味しいです。

1
仙太郎 横浜高島屋店
  • 横浜駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-30

お茶の席に和菓子を

3.50

名古屋市営地下鉄の新栄町駅から歩いて5分くらい、国道153号線沿いにある和菓子屋さんです。こじんまりとして落ち着いたたたずまいのお店で、数種類の和菓子が季節によって並んでいて、生菓子や薯蕷饅頭、わらび餅などがありました。生菓子は季節感もあって、舌触りもよくて美味しく、値段もお手頃ですしお茶の席などにおすすめのお店です。

1
川村屋
  • 新栄町駅(愛知)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-30

和三盆菓子もおすすめです

3.50

徳島駅から1キロくらい、両国橋を過ぎてすぐ、両国橋停留所の近くにある和菓子屋さんです。上品なたたずまいのお店で、徳島らしい和三盆のほかに、大福餅や生菓子、最中など各種のお菓子が並んでいて、詰め合わせもありました。「雲井」という黄な粉をまぶした一口サイズのお餅も柔らかくて美味しく、中に黒蜜も入っていておすすめです。

1
福屋本店茶寮
  • 阿波富田駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-30

門司駅前で河豚最中を

3.50

鹿児島本線の門司港駅の目の前にある和菓子屋さんです。フィナンシエなどもありますが、名物は「河豚最中」という河豚の形を模した最中で、合わせ目からあんこが見えるくらいたっぷりあんこが入っていて、餡子もしっとりとして上品で美味しかったです。お菓子のほかに、辛子明太子なども販売していて、福岡に行った時のお土産などにもいいと思います。

1
有限会社梅園 門司駅前店
  • 門司駅
  • スイーツ
ikanjif さん
2025-07-30
株式会社コスモス薬品ディスカウントドラッグコスモス 内牧店
  • 内牧駅
  • 薬局・ドラッグストア
ikanjif さん
2025-07-30
セブン‐イレブン阿蘇内牧店
  • 内牧駅
  • コンビニ
ikanjif さん
2025-07-30
スーパーマーケットみやはら内牧店
  • 内牧駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2025-07-30
カフェバール POCO A POCO
  • 池田駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-07-30

「ギャラリーカフェ」

4.00

阪急宝塚線の池田駅を北方向に出て商店街を5分ほど歩いたところにあるカフェです。場所は少しわかりにくいかもしれませんが お店の前に目立つ看板が出ていますので これを目印に行けばよいでしょう。

カフェは2階に上がったところです。 何か音楽教室のような店名なのですが、お店のキャッチフレーズは「ギャラリーカフェ」です。
結構落ち着いたお洒落な空間が広がっていまして、店内は天井が高く、大きなソファが置かれていまして 棚に書物や写真が並び、猫グッズの演出物も可愛いです。

ランチタイムには隠し味にこだわるロコモコ丼が人気ですし、デザート系では自家製の焼きたてワッフルが好評で、 ほかにもティラミスやパンケーキやパフェなどいろいろそろいます。夜はお酒も楽しめます。

2
カフェバール POCO A POCO
  • 池田駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-07-30
がんがら
  • 池田駅(大阪)
  • 和食